柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様

60歳おひとり様の寂しいひとり仕事。

投稿日:

今日はとても暖かく、全部の窓を開けて掃除をしました。

ふわっとカーテンが揺れ、風が気持ちよく部屋に入ってきます。ああ、幸せ。

しかし、この幸せな気持ちを独りで処理しなければならない寂しいおひとり様の私が顔を出します。

 

いつまでも慣れません。幸せだな~と思う気持ちをひとりりで感じて一人で処理するのって・・。^^;

それで、今日も写メや動画を撮り、子供に送信して共感の返信を待ちます。
掃除中に、何枚も写真撮ったりするから、掃除がはかどらない。^^;

 

やっと部屋の掃除が終わりひと息ついていると、庭のキンカンの実を思い出しました。「そうだ!そろそろ残りを摘まなくちゃ。」

庭にでて、きんかんを一人で摘んでいても、心の中は、今の楽しい気持ちを共有していくれる人がほしいなぁ・・・と。^^;

歳と共に、些細な幸せを感じる度に、こんな気持ちになる私。

子供3人、遠くにいるのは仕方ない事だけど、せめて誰か1人は傍にいてくれたら良かったのになぁ。と今までには思った事がなかった愚痴がでてくる歳になりました。

もちろん、子供達には言いませんが・・・。

私の場合のしあわせというものは、傍に誰かがいて成り立つんだという事ですね。

なんだか、なかなか一人暮らしに慣れない私です。
何年一人暮らしやってるんだって言われそうですが・・・。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様
-

執筆者:

関連記事

体力なし60代のお断りする勇気。

家の中でも干からびている私です。 暑すぎて、買い物も草抜きも散歩も全てパスです。 部屋の中は、クーラーの効きが良いように、カーテンを閉めていますが、それでも干からびている私です。^^; 今年の夏は、す …

質素な暮らしとまさかの体重増加。

  昔、ダイエットに成功した芸能人が、冬よりも夏の方が太りやすいと言っていました。確かにです。私も暑くて食欲ないはずなのに1 kg 体重が戻りました。 戻った原因はこのどんぶり並みの炭水化物 …

コンセントの絡みって生活する中で普通の事ですか?

 現在は実家にひとりで居候していますが、 何処に引っ越しても、私が住む部屋はコードが絡んでいます。^^; そうなんです。私が座る場所にはいつも絡んだコードがあります。 雑誌やYouTubeで拝見する素 …

真夏が来る前に決着がつきそうな皮膚科通い。

粉瘤(ふんりゅう)と言う病名がつく皮膚科の病気を切開手術して18日目。 やっと今日から治療が1週間おきになりました。 今日は、診察室の横で順番を待っていると、色んな患者さんが来ていました。 ・ムカデに …

失ったものは仕方ないね。

  毎年楽しみにしていたさつま芋の植え付けが出来なくなった私です。 術後、重いものを持つとお腹が痛くなり調子が悪くなるんですよね。2ℓ×6本入りの水の箱も持てません。 買い過ぎて少し重くなっ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ