柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

子供をあやす娘の声が聞きたくてスマホの音量を上げる私です。

投稿日:

娘から孫ちゃんの動画が送られてきます。
相変わらず、吹き出すような面白い動画を送ってきます。

孫はもちろん可愛いですが、私はその動画に入り込む娘の声がいとおしくてたまらいのです。

子供をあやす娘の声を聞きたくて動画の音量を上げて何度を繰り返し見ます。

 

昔、初孫ができた知り合いが、「孫も可愛いけれど、私はやっぱり娘の方がかわいい。」と言った方がいました。

その時私はまだ娘達が小学生でしたけれど、その気持ちなんとなく解る気がする。と思いながら聞いたものです。

今自分に孫が出来て、孫ちゃんは本当に可愛いけれど、やはり娘のいとおしさには勝てません。あの時の知り合いの気持ちが良く解ります。

親になった娘の声は、段々私の声に似てきました。
そして、あやし方も似ています。

娘が送ってきてくれる孫ちゃんの動画は、真面目な動画ではなく、面白いひとコマを切り取った動画なので、常に娘の笑い声も入っているんですよね。

そうそう、これこれ。これがいいのです。
可愛くおすまししている孫ちゃんの動画ではなく、こんなお茶を吹き出すような面白い顔の孫ちゃんの動画の中に、娘の優しい声が入っている動画をずっと望みます。

・・・とは、娘には言えないので、秘密の願いです。笑

とにかく私は、孫ちゃんをあやす娘の声を聞けるのが嬉しいです。

孫ちゃんが生まれて5ヶ月になり娘に少しずつ似てきて可愛いです。しかし、まだ孫ちゃんより娘の方が可愛いしいとおしい、おばあちゃまらしくないおばあちゃまの私は、

今日も子供をあやす娘の声を聞きたくて、スマホの音量を大きくして孫の動画をみています。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-

執筆者:

関連記事

2度の離婚の大変さをずっと心配してくれていた人

今年のクリスマスのディナーは目玉焼きだったみのりです。^^; 3時過ぎにお茶を飲んでいた父がうとうとしだしたので、慌てて夕食を作ったのが目玉焼き。これに、庭の野菜を添えてクリスマスの食事は終わりました …

シングルマザー息子の節約の話を聞くと余計な事を考えて涙がでます。

  昨日、離れて暮らしている息子の受験でした。 受験会場は、住んでいる所から離れた場所。 新幹線で行くのかと思いきや、バスに5時間も揺られて受験地に行きました。 なんで? なんで、こんなに大 …

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …

親ばかから見る20歳の大学生息子の成長。笑

自分の手を離れた息子が帰省して今日で3日め。 帰って来た日から置きっぱなしのリュックには、昨日に引き続き、今日はこんなものが置いてあります。^^; 一昨日の靴下は、横に落ちてる。^^;   …

何よりも大切な宝

    冷蔵庫に私が一番大好きな写真が貼ってあります。 長女12歳、次女10歳、息子10か月が手をつないでいる写真です。   真ん中の息子がこんなに小さい・・・。 可愛い …


  1. おにぃ より:

    みのりさんこんばんは。
    孫も可愛いけれど、息子の方がかわいい、ていうのはすごくよく聞きますが、娘さんの場合も実はそうなのですね。お孫さんには半分他人の血が混じってる(言い方!)からでしょうか?
    お孫さんが娘さんの小さい頃によく似ていらっしゃるのですね。娘さんの小さい頃の素敵な思い出がよみがえってきそうですね(*^_^*)

    • minori より:

      おにぃさん、こんにちは。
      娘は33歳なのに、19歳から親元離れてお互い親離れ子離れしているのに、
      可愛くて仕方ないんですよね。
      きっと、大人になっていく段階での娘の声をあまり聞けなかったので、孫の動画に入り込んでいる
      娘の声がいとおしくてたまらないのかな?と自己分析しております。笑
      そうなんです!段々と似てきており、DNAの凄さを実感しています。笑
      いつもコメントありがとうございます。返信が遅くてすみません。
      これからもよろしくお願いいたします。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ