柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様

加山雄三のような80代後半で音楽が趣味というご老人との出会い。

投稿日:

朝早く、80代後半一人暮らしの男性のお宅へ家事のお手伝いに行ってきました。

大きな庭と大きな屋敷にお一人で暮らしているその方は、80代後半という年齢を感じさせないほどお元気で、ピアノを趣味にしていらっしゃいました。

私が掃除機をかけていると、「音楽はお好き?」と聞かれたので「はい!」と答えると、ピアノの部屋に案内して下さり、自分で作成したというCDを見せてくれました。

 

80代後半という年齢で、ピアノを弾きCDまで作って趣味を楽しんでいるとの事。

部屋にはパソコンや機材も置いてありました。

思わず「ステキなご趣味ですね」と心の声がでた私でした。^^

ピアノの事、CD作成の事、聞きたい事がたくさんありましたが、私は家事のお手伝いで来ている身。私からの質問はやっと我慢しました。^^;

 

歳をとっても、頭がしっかりさえしていれば、そして心から楽しめる趣味があれば、こんなにも生き生きと暮らしていけるんだという見本を見せていただいたようで、人生後半の生き方の勉強になりました。

 

こちらのおじいちゃまのお宅には、単発で1日だけ伺ったのでもう伺う事が無いのが残念です。

でも、お住まいは私が住む実家から車で3~4分の場所で、おじいちゃまの散歩コースが偶然にも私の散歩コースとほぼ同じだったので、またお会いする機会があるかも知れません。

ただ、私が朝明るいうちに散歩すればの話ですが・・・。^^; (私は夜行性)

 

とにかく、加山雄三みたいなかっこいいご年配の方との出会いは、自分の老後に希望が持てる素敵な出会いでした。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様
-

執筆者:

関連記事

我慢しない事。まずは食器棚の中身を変える事から始めます。

  家主のいない実家に居候し始めて半年が経ちました。 半年経ってようやく気付いた事があります。 それは、居候の身でも、少しだけ自分に優しい暮らしをしてもいいんじゃないか?という事。 狭いキッ …

自分の貧乏に腹が立った日。

今年も庭の畑の玉ねぎを収穫しました。^^ 今回で収穫2回目です。今年も去年同様小さな玉ねぎの収穫です。^^; まあ、それでも私にしてみれば嬉しい収穫です。今朝収穫してさっそく北海道の娘に送りました。 …

辛い人生だった61年これから幸せな30年。

気温は低いけれど青空に梅の花が映えます。↑   今日は次女から愛あふれるバレンタインの品物が母の私にも届きましたよ。 チョコにクッキーにワッフルにフォトブック。 全部手作りで~♪ &nbsp …

あの時敷地内に入ってきた男はやはり下見だったのか?

  庭の畑の雑草抜きをしていると、お隣の奥様が出てきて少し雑談になりました。 なんでも、家の場所から2つ道路を挟んだお宅に、夜中に侵入者があったらしく早朝からパトカーが2台きたらしいとか。 …

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …


  1. まりねづみ より:

    みのりさんが明るくなって嬉しいです♪
    記事から、なんとなく波動みたいなものを感じることが
    あるのです。
    今は前向きのご様子で、何よりです!!

    • minori より:

      まりねづみさん、こんばんは。
      波動みたいなものを感じていただける事があるのですか?
      メッチャ嬉しいです。
      最近、気持ちが前向きになっているので、今まで身体に溜まっていた波動が飛び出してきたのでしょうか?笑
      そういえば、離婚する前にその後の生活の為に、リンパと整体の資格を修得し頑張っていた時期があるのですが、その時に
      「手の指からモア~っとするものが見える」と時々言われた事があったのを思い出しました。^^
      良い人生にしていくのは、自分の気持ち次第ですね。
      これからは、過去の黒歴史も笑って話せるようになりたいです。←これ目標です。
      いつも心優しいコメントありがとうございます。感謝です。

まりねづみ にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ