柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

国際結婚 宗教離婚

力を抜いた生活に、生きていてもいいかなとやっと思えるシニアです。

投稿日:

 

ずっと自分の存在に否定的で、生きている意味を探し続けていた私です。

2度目の離婚後は、人の声も文字も理解できない症状と、聞こえにくい症状に随分苦しみました。

テレビでニュースを聞いているのに、内容が理解できないのです。
子供が学校から貰ってくるプリントも文字は読めるのに、内容が理解できませんでした。

目には文字が見えていて、声に出して読めるのに、内容がさっぱりわからないのです。

2度目の再婚での強いストレスによりこんな症状が表れ初め、長い年月悩みました。

離婚後は外に出られなくなってしまい、それでも子供を育てなければならないので、一人で出来るネットを必死で勉強しました。人が半年で解る事を私は3年かかりました。

耳も聞こえづらくなり困りました。元夫からの言葉の暴力から逃れたくて、普段から人の声を心を無にしてシャットアウトしているうちに、脳が麻痺したのか、生活音は聞こえるのに、人の声だけ聞こえないという症状が出始めました。

こんな風だったので、自分の生きている意味が解らなくて、子供の前ではなんとなく笑っているだけのただの生き物の私でしたね。

 

しかし、最近はそんな時代がうそのような力を抜いた生き方をしている自分がいます。身体も頭も力を抜いてリラックスできます。

料理を作っても、ちゃんと味が解るので作るのも食べるのも楽しいんですよね。

還暦のシニアになってようやく明るい気持ちで生活ができます。

このままの感じでずっと生きていけたら最高なんだけどなと、

今日はこんな事を思いながら過ごしました。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

-国際結婚, 宗教離婚
-,

執筆者:

関連記事

身体中の蕁麻疹がサインなのに食べたいと思えない毎日。

暗ーい話なので、苦手な方はスルーして下さい。 今週に入ってからまた食べる意欲がなくなってしまった私です。 気に入ったお皿を買ってしばらくは食欲もあったのですが、また振り出しに戻ってしまいました。 なぜ …

本当に同一人物かと思う程の劇的ビフォーアフター。

今朝は久々に恐ろしい夢を見て目が覚めました。時刻は4時。 でも、おかげで朝活のやり放題です。笑 ・まず起きてすぐに櫛を洗いました。 みなさんは、櫛って洗いますか? 私、今まで洗うって発想がまったくない …

たぶん私も軽い局所性ジストニアという病気だったのだと思います。

  テレビをつけると、あさイチの番組に朝ドラの曲を作曲している金子さんという方がゲストでした。 10時までに出かける用事があったので、チラチラと見ていましたが、途中から釘付けになっった私。 …

私が流した涙

先日の日曜日、帰省していた次女が私を教会に送り迎えしてくれました。 そして、帰りは次女が教会の中に入ってきてくれて、次女の小学生の頃を知っている教会のかた達に現在の次女を紹介する事ができました。20年 …

闇から抜け出せたこんな発想の転換。

    頭の中の黒い塊がごっそり取れて1週間が経ちました。 「もう、いいや。」と思えたあの日から、私は身体が軽く、心も過去を引っ張ってこなくなりました。 そうなんです。 あの日を境 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ