柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

国際結婚 宗教離婚

子連れ国際再婚前の別れ話の決め手はこうでした。

投稿日:

 

昨日ブログ記事を書いた後、忘れていた事がおもしろいように浮かんできました。
そういえば私は婚姻届を出す前に、私から別れを切り出し1度は縁を切ったのでした。情が深くなる前に早く別れなければ・・・。と思った事を思い出しましたよ。

とにかく優しいけれど意味不明の理解できない言動が多く、未来が見えなくなった不安が半端なかったんですよね。

 

ある日、明るい声で電話がかかってきました。

元夫:「今日とてもいい事があったよ。指輪を拾った!これで結婚指輪が手に入ったね!」と。

私:「はぁ??拾った指輪を結婚指輪にするってこと?本気?」

元夫は私の質問は耳に入らない様子で、

元夫:「良かったね!感謝だね!指輪が拾えて!」と。

そのうち娘の事もあれこれ言い出しました。

 

次女を教育し直さなければと言い、あそこがいけない、ここがいけないと次女の全てを直す必要があると次女に対して押し付けるようなしつけをし始めました。

私が育ててきた娘の全てが全否定される。この時、別れるのは今だと思ったんですね。私の子供の全てを否定されるという事は私のそれまでの子育ても全否定された気持ちになり、すごく腹がたったんです。

それに、その頃テレビ番組でこんな時どうする?みたいなどちらを選ぶか究極の選択みたいな事をやっていた時、元夫が信じられない事を言ったんです。

元夫:「僕だったら妻を助けるね。子供なんていつでもすぐにできるしね」と軽い口調で。

自分の命より大事な子供の事を、こんな風に軽い命のように言われてかなり傷つきました。

この事がキッカケで、今のうちに別れよう。この時に強く思い、別れを切り出したのでした。

 

でもその後、そんな元夫と再婚して家族になったのは、すでにお腹に小さな命が宿っていたからなのでした。

 

ああ~、思い出す、思い出す。笑

今私って、余程暇なのでしょうね。笑

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-国際結婚, 宗教離婚
-

執筆者:

関連記事

ぶん殴るのを忘れたあり得ない名言はなぜか7月に集中。笑

  9年前の7月、私は中国から日本に戻ってきました。 そして戻った次の日、「今日からは君は僕の妻とは思わない。僕は僕にふさわしい愛人を見つけて幸せになる準備をするからそのつもりでいてね。」と …

スマホのギガ使用量とフラッシュバックの関係。

  3か月前にスマホを機種変更して、今日モバイルも変更しました。 データーを確認しすると、なんと今月は1ギガしか使用していませんでした。 1ギガ・・・ですか??聞き直してしまいました。^^; …

子連れ国際結婚の辛い日々を読んで今の幸せをかみしめた日。

  今日は起きた時から脳に酸素が足りていないような気だるさがあり、朝からクーラーをつけていました。 次第に気分も良くなり、先日も書いた、苦手な引き出しの中を片付ける事にしたんです。 引き出し …

こんなバカな人の夢をみて思う事。

  今朝、元夫が夢に出てきました。 以前みたいに泣いて起きるような悪夢ではなく、実際に現実にあった事の再現ドラマのような夢でした。 目が覚めた時、死んでしまった自分が過去にさまよっているのか …

力を抜いた生活に、生きていてもいいかなとやっと思えるシニアです。

  ずっと自分の存在に否定的で、生きている意味を探し続けていた私です。 2度目の離婚後は、人の声も文字も理解できない症状と、聞こえにくい症状に随分苦しみました。 テレビでニュースを聞いている …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ