柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

国際結婚 宗教離婚

子連れ国際再婚前の別れ話の決め手はこうでした。

投稿日:

 

昨日ブログ記事を書いた後、忘れていた事がおもしろいように浮かんできました。
そういえば私は婚姻届を出す前に、私から別れを切り出し1度は縁を切ったのでした。情が深くなる前に早く別れなければ・・・。と思った事を思い出しましたよ。

とにかく優しいけれど意味不明の理解できない言動が多く、未来が見えなくなった不安が半端なかったんですよね。

 

ある日、明るい声で電話がかかってきました。

元夫:「今日とてもいい事があったよ。指輪を拾った!これで結婚指輪が手に入ったね!」と。

私:「はぁ??拾った指輪を結婚指輪にするってこと?本気?」

元夫は私の質問は耳に入らない様子で、

元夫:「良かったね!感謝だね!指輪が拾えて!」と。

そのうち娘の事もあれこれ言い出しました。

 

次女を教育し直さなければと言い、あそこがいけない、ここがいけないと次女の全てを直す必要があると次女に対して押し付けるようなしつけをし始めました。

私が育ててきた娘の全てが全否定される。この時、別れるのは今だと思ったんですね。私の子供の全てを否定されるという事は私のそれまでの子育ても全否定された気持ちになり、すごく腹がたったんです。

それに、その頃テレビ番組でこんな時どうする?みたいなどちらを選ぶか究極の選択みたいな事をやっていた時、元夫が信じられない事を言ったんです。

元夫:「僕だったら妻を助けるね。子供なんていつでもすぐにできるしね」と軽い口調で。

自分の命より大事な子供の事を、こんな風に軽い命のように言われてかなり傷つきました。

この事がキッカケで、今のうちに別れよう。この時に強く思い、別れを切り出したのでした。

 

でもその後、そんな元夫と再婚して家族になったのは、すでにお腹に小さな命が宿っていたからなのでした。

 

ああ~、思い出す、思い出す。笑

今私って、余程暇なのでしょうね。笑

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-国際結婚, 宗教離婚
-

執筆者:

関連記事

シングル家庭。離婚を打ち明けた時の、娘の嬉し涙が目に焼き付いています。

こんにちは。 次女に離婚を打ち明けた時の、次女の目からあふれ出した涙が忘れられないみのりです。   今日はその次女が帰ってきます。社会人アスリートです。 この子は、小学6年生から高校に入るま …

幸せな夢を見て起きた朝。

夢から目覚めても夢の続きがあるような錯覚で起き上がった私です。 どんな夢かと言うと、私の未来、つまりこれから先の人生の夢を見ました。 白髪になった私の傍に背が高くがっちりしたやはり白髪の男性がずっと笑 …

9年目のフラッシュバック、でも負けない!

人間の脳と細胞に刻まれた記憶って本当に凄いと思います。 最近、眠りが浅いというか、眠れなくなりました。睡眠時間帯も昼夜逆転してしまい、今日は夜中の2時半にベッドに入り起きたのは4時でした。睡眠時間たっ …

実は不思議な力が娘を守ってくれた気がしてなりません。

長女の帰省中に、国際宗教離婚をした私の元夫の話になりました。 「14年も家族でいたのに、1度も家族には思えなかった。」と長女が言いました。 長女は元夫から馬乗りで暴力を受け、ねじ曲がった宗教の言葉の暴 …

シングルマザーはお金の失敗が一番堪えます。

  大学生の息子のアパートを契約している不動産会社から電話がきました。 先月の家賃が引き落とされなかったと。 そうだった!先月は息子の夢の為の受験料4万円を引き出して、通帳にお金を補充してお …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

最近のコメント