柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

薄毛の悩み

ウイッグが不要になったカットに感激する。

投稿日:2021年6月16日 更新日:

 

 

1週間前にいつもとは違う1200円カットの店で髪を切りました。

今までの所は40代50代の方がカットしてくれていたんですよね。悪くはないのですが、良くもなくて、底辺生活の私は980円という安さに負けて、行っていたという感じです。

毎朝必ずクルクルで自力で髪形を整えて外に出ないとちょっとね・・・。という、朝のクルクルが絶対条件の髪型です。^^; ↓これが愛用のクルクル

 

髪型はクルクルで落ち着くけれど、頭のてっぺんの薄毛はどうしようもなく、ずっと悩みの種で、還暦の自分祝いとしてウイッグを購入したのですが、

今回、若い方にカットして頂いたら、あら?あらあら?
頭部てっぺんの薄さが目立たないのです。

自宅で湯シャンした後も、ドライヤーで乾かすとちゃんと根元が立つんですよね。

カットの仕方でこんなにも違うのですね。
カットして頂いている間中、購入したウイッグの話で盛り上がっていたので、てっぺんの薄毛で見える頭皮が少しでも目立たない工夫をしてくれたのかな?

とにかく、左右からドライヤーをかけて冷風を当てると髪が立ち、薄毛によって頭皮が見える悩みがかなり改善されました。

ありがたいですね。

白髪隠しをちょちょっと塗れば、もう1週間ウイッグなしで外出できています。

腹を割って、ウイッグなしの今の髪型で薄毛はどう見えるかを聞ける人が周りにいないので、他人からはどう見えるか、少しは心配ではありますが・・・。

せっかく還暦祝いとして思い切って買ったウイッグですが、出番が少なくなる事は良い事ですね。

 

しかし、美容師さんの腕次第でこんなに髪の悩みが変わる経験ができて良かったです。しかも1200円で。笑

今回のお店に通い、薄毛が気にならないカットをしてもらいながら、湯シャンをしているうちに、
いつの日か薄毛が改善される事を夢見て、これからも出来るだけ湯シャンの回数を増やそうと、悩みを前向きに考えられます。

せっかく還暦祝いとして思い切って買ったウイッグですが、出番が少なくなる事は良い事ですね。

しばらくはまたこの箱の中でお休みさせます。笑

 自分への還暦祝いとしてウイッグを買いました。

□ついにウイッグをつけて外デビューした還暦女子。他人の反応は?

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-薄毛の悩み
-,

執筆者:

関連記事

薄毛対策の湯シャン1年経過の思わぬ落とし穴。

随分と湯シャンと薄毛の経過を書くのを忘れていました。 藁をもすがる思いで始めた薄毛対策のシャンプーなし生活ですが、始めてから1年が過ぎました。 この1年の洗髪は ・基本湯シャンで、 ・ヘアーファンデー …

薄毛改善というご褒美。

今日は薄毛で悩んでいる方へ向けて書きます。 私は病気が見つかり食事療法を始めて1年が経ちます。 本を読み漁り 自己流での食事療法です。 病気を治したい一心で始めた食事療法ですが、気がつけば十数年悩んで …

ついにウイッグをつけて外デビューした還暦女子。他人の反応は?

先日届いたウイッグですが⇒(自分への還暦祝いとしてウイッグを買いました)今日そのウイッグをつけて外デビューしました。緊張したぁ。 いつも父を連れていく病院で、受付の人とは顔見知り。そんな場所でのデビュ …

60歳石鹸と湯シャンで変わり始めた頭部の薄毛

牛乳石鹸と湯シャンを使い分けて髪を洗うようになり2ヶ月半が過ぎました。 私の髪は、今の私の気持ちを理解してくれ落ち着いています。笑 ・シャワーでお湯洗い→石鹸で洗う→すすいで終わり。 ・湯シャンだけ。 …

no image

テッペンの薄毛にはこの乾かし方がいいのかしら?

最近、髪の乾かし方を変えたんですよね。 頭を下げて、逆さまのような状態で、ガシガシっと荒っぽく乾かします。すると薄毛が目立たなくなったんですよ。信じられますか? 今までは、髪の生え方に沿、櫛も使い上か …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ