柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康 薄毛の悩み

薄毛改善というご褒美。

投稿日:

今日は薄毛で悩んでいる方へ向けて書きます。

私は病気が見つかり食事療法を始めて1年が経ちます。
本を読み漁り 自己流での食事療法です。

病気を治したい一心で始めた食事療法ですが、気がつけば十数年悩んでいたあんなに手強かった薄毛が納得出来るほど改善されました。

1本1本が太くなり、膨らんで生えています。

湯シャンをしたり牛乳石鹸で洗ってみたりだけの頃は、少し改善しても髪が細く、見た目もペチャンコでしたから、大きな前進です。

薄毛が 食事を意識したとともに劇的に治っていったということは、食べた物が薄毛を改善したとしか思えません。

娘の目にも私の変化がわかったようです。

先月 久しぶりに会った娘とレジで並んでいた時、娘が私の後ろ姿を見て「あれ? お母さん、今日は ウィッグつけてるのかな? 」と思ったよ。と言ってました。笑

実は一生使うと思って買った ウィッグですが 今は家の中で行方不明です。笑

私の薄毛の原因は、子宮摘出のためのホルモンのバランスが崩れたのと、これまでの強いストレスだと思ってました。

自分が食べる物が一番の原因だったのですよね。

人の体は食べたものでできている 。痛感しています。

私の場合、納得いく改善までに約1年ほどかかりましたが 、薄毛で悩んでいる方は食事を見直してみるのもありかもしれませんね。

以前の私に、食事で治そうという気持ちがあったなら、十数年も長い年月苦しまずに済んだのに・・・。と思います。

◆「薄毛の悩み」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康, 薄毛の悩み
-

執筆者:

関連記事

失ったものは仕方ないね。

  毎年楽しみにしていたさつま芋の植え付けが出来なくなった私です。 術後、重いものを持つとお腹が痛くなり調子が悪くなるんですよね。2ℓ×6本入りの水の箱も持てません。 買い過ぎて少し重くなっ …

シニア体脂肪多めの私が毎年するこんな経験。

今日は、薄手の長いキュロットスカートを出しました。 暑くなると、パンツよりキュロットスカートの方が、風通しが良くて好きなんですよね。 今年でこれも3年目かぁ。なんて思いながらちょっと履いてみました。 …

no image

テッペンの薄毛にはこの乾かし方がいいのかしら?

最近、髪の乾かし方を変えたんですよね。 頭を下げて、逆さまのような状態で、ガシガシっと荒っぽく乾かします。すると薄毛が目立たなくなったんですよ。信じられますか? 今までは、髪の生え方に沿、櫛も使い上か …

信じる?0円葉っぱ療法。

実家のソファーがへたっていて、(もう何十年も使っている)それに座っていたら腰が痛くなりました。姿勢を変えても何をしても痛いのです。 今日の宮崎は日中35度近くの暑さ、それに夏バテと腰の痛さで、とうとう …

22年間のダイエットの記録

ずっと、ダイエット成功とリバウンドを繰り返している私ですが、 今日、目標としていた体重になりました。 私の身長からすると、決してスリムに見える数字ではないのですが、目標は息子を産む前の22前の体重。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ