柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事 次女のケガ 次女の事

実家が見違えるほどきれいになりました。

投稿日:

 

今日も朝日と共に掃除を始め、気が付けば空にはうっすらと月が出ていました。

昨日まで曜日を1日勘違いしてあと3日も余裕があると呑気に構えていた私。金曜日って明日じゃない!

マジ焦りましたが^^;
でもなんとかおもてなしの準備が整いました。

庭には、もう咲かないのかな?と諦めていた蕾が今朝花を咲かせてくれて、
殺風景な雑草しか生えてなかった庭に色が付きました。

玄関には、なんとヤモリまで。^^
明日までいてくれると娘も喜ぶだろうな。フフフ・・・。

 

ここ実家は匂いが最大の問題でした。

認知症の父の介護の時の匂いがどうしても染みついていて困っていましたが、カーテンを柔軟剤たっぷり使って洗濯してみたところ、介護臭が消えました! 

時間の問題だとは思うけれど、凄いです!

父が土壁の和室の壁に向かって頻繁に用を足したりしていたので、匂いが染みついて困っていたのです。

 

娘がお友達を連れてきてくれることになり、実家が見違えるほど奇麗になりました。少し自信がつきました。

 

さて、私はこれから最後の仕上げに、生協に買い物行って、帰りにローソンでスイーツ買って帰ります。
6日ぶりの買い出しです。笑

ではでは。^^

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-日常の事, 次女のケガ, 次女の事
-,

執筆者:

関連記事

亡き父の優しい仕業

台風が最も接近するのは明日なのに、もうすでに 恐ろしい雨風で心臓がバクバクです。 父の死後、 ・たくさんの事で心身共に疲れ果て体調が弱り、 ・車のエアコンが効かなくて、エアコン無しの車で30分程運転し …

甘くていいんです!

約2時間の距離を一日で往復する予定でしたが、子供にすごく心配されたので辞めました。 「退院したばかりの松葉づえついた子供を半日でも放っておけない。」と私が言うと、 「いいや、日帰りなんてお母さんのほう …

可愛い宝物に笑って貰えるように頑張って覚えています。笑

札幌に住む長女から「今日電話出来る?」ってLINEがきたので、「もちろん!できるよ」って返事した後、さあ、急げー!! 孫ちゃんが私をお化けと間違えないように慌ててウイッグをつけてアイメイクを念入りに、 …

物は減らしても植物はたくさん増やしたいと思う心の変化。

  以前、実家の仏壇にとご近所から頂いた菊の花↓が枯れたので、 (枯れたといっても、去年の11月末に頂いたので、スゴイ長持ち)朝日が良く当たる庭の土に茎を挿しました。 花を頂いた時に、花が終 …

ドジ母の何度やっても懲りない失敗。

  今日は、私と息子の健康保険証の事で慌てました。クーラーの中にいるのに変な汗が。^^; 大学生の息子から、「健康保険証の期限が切れてるんだけど?」とメールが来て、持っている保険証の期限が7 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ