柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言

またひっそりと静かなひとりの日常に戻ります。

投稿日:

半月帰省していた息子が帰っていきました。
昨日まで部屋をこんなにとっ散らかしていた息子ですが、今朝おきてみると、キレイに片付けてありました。

ビフォー

アフター

昨日の私の無言の圧が効いたのでしょうか。
ベッドメイクまでしっかりしてありました。笑

これでまた実家がいつもの実家になりました。笑

今、筋肉作りにハマっている息子は、
・3日前は、宮﨑の一ッ葉海岸を炎天下の中10往復ダッシュで走り込み、
・2日前は、青島の海にサーフィンの体験に行き、
・昨日は、ジムに本格的な筋トレをしに出掛けました。

そして今日、9時に元気に帰っていき、帰り着いたよ~と元気な報告。

私は、水を飲むのが精一杯くらい疲れました。^^;

でも、とても生きる元気が出たのは確かですね。

明日からまたひとり。
息子から貰った元気を元に、

ひっそり静かに庭の草の天ぷらを作って楽しむ、いつもの日常に戻ります。

◆「ひとり言」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言
-, ,

執筆者:

関連記事

無駄な事は何一つないという共通点。

    先日、病気で手術をされた知り合いと談話している時に、その方が「神様がなさる事には何一つ無駄がない」と仰いました。 私、その言葉に凄く共感し深く頷きながら、お話を聞いていまし …

no image

乗りつぶした後は天任せ?

  10月から何もかもがとんでもない値上げになるそうですね。 覚悟はしているつもりですが、私の車の事が心に引っかかっていました。 私の車は今年で17年目。今まで1度も故障なく安心して乗ってい …

ジップロックが買えない。

胸が詰まって一瞬で涙が出た実話。

私には子供が3人います。 3人共、地元を離れ暮らしています。 それについては何の問題もありません。傍にいなくても、声を聞ければそれでいいんです。 声を聞くだけで安心します。 ところが!ところがですね、 …

この場所さえあれば、私は大丈夫!

中古車を買ったので、 少し遠出をしたくて、 海に来ました。 久しぶりの故郷の海は、 あまりにも美しすぎました。 海を見ていたら 自然と「ありがとう !」と 心が 叫んでいた私。 辛い過去を捨てて良かっ …


  1. さら より:

    みのりさん
    息子さんとの時間も過ぎてみればアッという間だったのではないかしら。    
    散らかしたお部屋も整えて、また新たに学ぶ日常にもどられたのね。親子の思い出の宝物が一つふえましたね。

    お疲れが出ませんように。
         秋が待ち遠しいさらより

    • minori より:

      さらさん、こんにちは!
      お返事が遅くなりました。疲れがどっと出てました。^^;
      今回は、息子と大人同士の会話が弾み、その中で5年付き合っている彼女がいる事を聞き、自分の息子を5年も大事に思ってくれている人がいるという事が嬉しくて、自分の感情が不思議でした。^^;
      もうすぐ手放す時がくるかもです。笑
      今日はつゆ草を食べてみました。美味しかったです。実験好きな私の日常に戻りました。
      さらさん、いつもお便りありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

S