柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

料理 日常の事

楽しい会話がしたくて作った料理は。

投稿日:

次女宅での楽しかった3人暮らし(私、次女、息子)は今日までとなりました。

昨日は息子とバトルして疲れて、夕飯がサバの缶詰めだったので、今日は三人で食べる最終日という事もあり、2時頃から真面目に夕飯を作りました。笑

大会を前にしたアスリート次女と、体力勝負のアルバイトをしている息子の為に、力が付くように、大量の豚肉と2人が好きな物を作りました。

豚と野菜のみそ炒めと、

私が育てた玉ねぎサラダと、

ひと口カツと、

コーンスープ。

サラダは、3割引きになっていた生ハム付きです。^^
コーンスープには、パセリがなかったので、パン粉をバターでこんがり焼いたものを乗せます。

コーンスープが小さい頃から大好きな息子が喜ぶでしょう。^^

今は料理の下準備が終わって、2人の子供達の帰りを待っているところに息子が「腹減り~♪」と帰って来ました。

次女の帰りを待つまでと言って、ジュースや菓子パンを食べ始めた息子。

ちょっと、食べ過ぎないでね。

こんな心配も嬉しい私です。
今日の夜ご飯を3人で食べ終わったら、あといつまた皆で一緒に食べる事ができるでしょうか。

楽しい夕飯になりますように・・・。

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-料理, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

コーヒーのカスが効くって聞いたのに。^^;

実家の庭を、野良猫が3匹堂々と横切ります。 ウンチをしなければいくら横切ってもいいんです。 ネコは好きだから。 でも、野良猫のウンチは困ります。   糞に困っていたところ、ネコの歩く場所にコ …

心からほっとする日。

今日は雨です 。雨の日はほっとします。 なぜなら お隣りさんの 言動に気持ちが左右されないから。 お隣りさんは、夏冬関係なく雨の日以外は、レースのカーテンも窓も大きく開け 、こちらを見て窓辺に座ってい …

孫のために良いものみぃつけた!

  先日ドラックストアに孫ちゃんの紙おむつを下調べに行った際、野菜の種が置いてあったんです。 今、庭の大根を抜いたスペースが空いているし、何か植えてみようかなと1つずつ種をみていると、20日 …

無理して食べる色の悪い作り置きおかず。

  これ二日前の朝に作ったもの。↓ 連続の気温34°cの暑さに、また夏バテと胃もたれをおこし、体調不良の中でやっと作ったのですが食べられず残ったまま。 今日は色も悪くなり、食べる気がしない。 …

底辺暮らし。子供達にも食べさせてあげたい頂き物。

今日の宮崎は夕方になっても33度。 こんな暑い日の為に冷凍庫で凍らせておいた果物をジュースにしました。 これ、かれこれ25年以上は使っていると思います。   これに牛乳と凍った果物を入れてギ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ