柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

たった1人の友人が私の為に健康で長生きしてくれますようにと祈りました。

投稿日:

今日は、私のたった一人の友人に、少し早いけれど誕生日のお祝いをしてもらいました。

何でも打ち明けられる大切な大切な同い年の友人。

初めて会ってから14年が経ちます。
会うのは年に1度?そんな感じです。

会えなくてもこの地球上に、友人が生きていてくれたらそれだけで嬉しいそんな存在です。

初めて会った時はまだお互い40代だったのに、もう今年は62歳です。

この62歳になる今年の2人の会話は、老いによる失敗エピソード全開の話で、お互い失敗談が似ていて始終笑いこけていました。

歳をとると、身体が緩んでくるという話題になった時、友人が

「真面目な会議で、咳が出るので外に出て空気を吸おうと席を立った拍子におならが出た事があるの。緩み過ぎでしょう?超恥ずかしかった。」と。笑

「私は人と対面で話をしている時に、話しながら急にげっぷがでたの。しかも相手は男性。超恥ずかしかったわ」と私。笑

似たような超はずかしかったエピソードで大笑いでした。

 

私は先日、歯磨きを台所でしようと思い、歯磨き粉を台所に持ってきて、それからしばらくして歯磨き粉が消えたんです。探して探して、まさかね~。と冷凍庫を開けると、冷凍庫に歯磨き粉が入っていて、呆然としたという話をしたら、友人も似たような事があったらしく、

気が合うとボケかたまで似るんだね。という事になり、またまた爆笑でした。

さよならしたした後、私は急に友人の存在が有難くて嬉しくて涙が溢れてきて、近くのコンビニの駐車場に車を停めてしばらく涙が止まるのを待ちました。

友人がずっと友人の家族の為と私の為に健康で長生きしてくれますように、そして私も自分の子供達の為と友人の為に健康で長生きできますようにと祈りながら帰ってきました。

こんな私だから好きだと言ってくれる友人の存在が本当に有難いです。

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

少なすぎる家事。

  体調が優れないので苦にならないお台所の事をやりました。 お野菜をカットして冷凍しました。これは私の好きな作業の一つです。 今日は主に味噌汁の具材切り。   無になれるので楽しいです。笑 …

年収100万円以下のおひとり様の財布のひもが緩んだ最悪な結末。

こんにちは。 失敗感が半端ない買い物をしてしまったみのりです。   店員の「まあ!素敵。とてもお似合いですわ~」の笑顔の雰囲気に「買いまーす!」と即決してお買い上げしたワンピースですが、 家 …

秋風に誘われて引き篭もらない予定を立ててみました。

宮﨑は台風が過ぎて一気に涼しくなり、今日は最高気温が26℃でした。 お日様もでているのに、冷たく感じる秋風がふわっと部屋に入り込む時の心地よさ。 夕方5時頃、いつものように娘の暮す札幌の気温も知らべる …

記憶力の良さが忘れたい過去を引きずる。^^;

私とても記憶力がいいんです。 みんなからすごいね とよく言われます。 幼少期の事も 鮮明に覚えています。背景も人の顔も表情も会話も。 先日知り合いと話をしていて20年前あなたとこんな会話をして笑ったね …

この一言が心に響きました。

今日は、演奏をしてきました。 この歳になっても、人前で演奏して歌える有難さ。 終わった後しっかり反省会もして、有意義な日でした。 そして今日は嬉しい事がもう1つありました。 最近顔見知りになった方から …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ