柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

週休5日の地味な1週間を振り返ってみました。

投稿日:


Free PhotosによるPixabayからの画像

週休5日の地味なおひとり様です。
そんな私の1週間の地味活を書き出してみます。^^

まず、先日2個で1800円で買った小さなスイカは(↓その時の記事↓)

やっと気温が上がり、カットして食べる気持ちになりました。

今からカットしてきますね。さて、この高級スイカの味はどうでしょうか?笑

中は赤くてきれいですね。

味は・・・甘いようなそうでもないような。^^;

頂いたスイカは甘かろうが味が無かろうが頂き物として有難く食べるのに、自分で1800円出したと思ったら、味にうるさいです。^^;
(普段は味音痴のくせに^^;)

まあ、水分が多いのでこれからの暑い時に重宝するでしょう。笑

スイカって丸のままだとどのくらい冷蔵庫で持つのでしょうね。

子供にスイカを買った時の様子を話ししたら、「種も一緒に手に入れたと思えばいいんじゃない?植えて見なよその種」と言われました。笑
あなたねぇ~ 他人事だと思って・・・。^^;
でも、確かにそういう考えもあるわね。笑
種高級だけど。笑

 

■昨日は、随分前に100均で買った地味~な毛糸を捨てようか随分迷ったあげく、ペンケースを作ってみました。

・・・が、やはり色が色だけにテンションが上がらず、作り上げてみたものの、使うには色が恥ずかしいし困った作品になりました。
トホホです。

 

■今年はいちごがこんなにたくさん庭に実ってくれました。

約700g程とれました。

コメント頂いて、孫に苺ジャムを作る予定ですが、真夏に冷たいジュースを作る時に使うのもいいな。^^悩むなぁ。笑

■大好きなひまわりの種を蒔きました。
今のところ2つ芽がでました。小さな観賞用もありましたが、買ったのは大きなひまわりの種です。

ゆくゆくは庭をひまわりで埋め尽くしたい程ヒマワリが好きです。この種がそんな庭の第一歩です♪

 

■今週は2年ぶりくらいにあずきアイスを買ったんです。昔良く買っていて懐かしかったし3割引きだったから。

箱を開けて中身を取り出してあまりの小ささに「ちっちゃ!!」とツッコミを入れてしまいましたよ。^^;

最近なんでも小さくなっているので、大きさにそく反応です。^^;
小さいので、一気に3本食べてやっと満足でした。

これから先、大きさが元に戻る事は考えにくいので、今の見た目や量に慣れなきゃですよね。

 

■そして最後の1週間の締めくくりは、手作りの梅ジャムを頂きました。

私の顔を思い浮かべながら瓶に詰めてくれたんだと思うだけで愛で一杯になります。

…という訳で、週休5日のおひとり様シニアの地味な一週間を振り返ってみました。

◆「1週間のまとめ」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-一週間のまとめ
-, ,

執筆者:

関連記事

暮らしは底辺だけど食事は満たされた1週間でした。

  今週もほぼ頂き物でお腹を満たした1週間でした。^^; 実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎 …

60代、実家で一人暮らしの1週間の出費はこんな感じ。

  実家に居候しながら一人で暮らしています。 4月から家財道具を手放し、実家で居候を始めた、気が付けば見栄もプライドも無くなった還暦を迎えたシニアおひとり様です。 まずは私が実家に居候する事 …

60歳おひとり様の一週間は贅沢な底辺暮らし。

  今週も、食いっぱぐれる事もなく、恵まれた底辺生活が送れました。 先週、野菜をたくさん頂いたので、それを使って焼きそばが作りたいとお店に入ると、1玉25円のチャンポン麺が半額になっているの …

1週間の食事を写真に撮ると見えてきます。

今週は、食べた物を写真に残してみました。 と言っても、ギリギリ生活でしかも、自分の為には食事を作りたくないという一人暮らしの私の食事なので、地味な写真です。 この日は、庭に生えていた雑草のつゆ草を初め …

シニア一人暮らし1週間の出費とまとめ。

何も予定のないおひとり様シニアの私。 今週も、ただただフツーで地味な生活でした。^^; 食べ忘れたハヤトウリの芽が、家の中で更に伸びてこんな事になり(上の写真↑)これを庭のどこに埋めようかと庭を見なが …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ