柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

60代からの暮らし 健康

頭痛と吐き気と気だるさでダウンしてるのに?^^;

投稿日:

昨日の午後から体調不良の私です。
タイトル通りの頭痛と吐き気と目眩に目の奥の鈍痛や気だるさでコタツの中でうずくまっていました。

けれど、こんなに体調悪いのにお腹は空く。^^;

たまたま朝早くにカレーを作っていて、それが食べたいのにご飯を炊いていないせいで、すぐにカレーが食べられないもどかしさ。

 

やっと起き上がりお米を洗っている時に、ふと、大きなサツマイモに目がいったんです。

そして、こんな事をやっちゃったんですよね。笑

五合炊きの炊飯器の直径もありそうな大きな芋をお米と一緒に炊飯器の中へいれてスイッチオン。

期待をはるかに超えて、とても美味しく出来てしまったのが運のツキ。
この大きなさつま芋をあっと言う間に食べてしまい、カレーも一皿食べました。
(吐き気はどこにいった?)

具合悪いのに一気食いでしたよ。

しかも夜の9時に・・・。^^;

 

そして今朝から胃もたれも加わってまた今日もダウン。

一人暮らしだから、一人で反省して、一人で自分を慰めて、一人で具合の悪さに耐えています。

夕飯はさすがに食べないと思うけど、夜中にはどうなるやら・・・。^^;

 

◆「60代からの暮らし 健康」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-60代からの暮らし 健康
-, ,

執筆者:

関連記事

これもSDGs?破けた扉の修理に庭の枯れ葉を再利用しました。

  何年も何年もそれが当り前のようになっていた破けたままの実家の扉。 玄関から丸見えの場所なのに、破けたままずっと放置の扉。   誰が破いたのでしょう? 多分、せっかちな父が破いた …

幸せとは・・・。

今日は、 ・庭の金柑の残りを収穫しました。 ・台所から出た生ゴミを庭に埋めました。 ・根っこごと貰ったネギを植えました。 ・庭の花を眺めました。 ・玄関とトイレに花を飾りました。 ・お昼ごはんを食べま …

病気の私への子供達の気持ち。

腎臓癌手術後、2ヶ月が経ちました。 3週間前から長女が孫を連れて帰って来て、昨日から息子も加わり、5年ぶりに家族が揃いました。みんな大人になって…。と3人の子ども達を見て感無量です。 昨日は豚の生姜焼 …

最近はこんな時だけ施設の父を思い出します。

古傷が痛む、ではないですけれど、 父の介護の時に傷めた肩が痛みます。 認知症が進んでからの父は、トイレのドアの前で明け方お漏らしをするようになったんですよね。 そのおもらしが始まった初期の頃、私はしょ …

作った人の想いが込められた野菜の力で元気がでた。

近くに住む叔母が時々育てた野菜を持ってきてくれます。 今日は、叔母の旦那様が作った里芋と、   叔母の庭に毎年ツルを伸ばすハヤトウリを持ってきてくれました。   実は、うちの裏庭の …


  1. こしあん より:

    体調はいかがですか。
    それにしても、お米とさつま芋と干したなす(?)の炊き込みみたいなご飯は美味しそうですね♪
    なすは出汁の代わりですか?
    うちの冷蔵庫には去年の夏に干したなすが、一度も使われずにありますので(最近見つけました!笑)、なんとかしなくっちゃって思いましたよ。
    グータラ主婦ですみません。
    体調が悪い時には無理して食べなくてもいいようですよね。
    色々と症状が出てくるお年頃ですので、お互いに気をつけましょうね。

    • minori より:

      こんにちは、こしあんさん。
      美味しそうですか?笑。ありがとうございます。笑
      確かに芋が甘くて柔らかくて、食べる事を止められませんでした。笑。干しナスはですね、自分で干しておきながら、これって本当に戻しても美味しく食べられるのだろうかと疑問になり、ちょっとだけお米と一緒に炊いてみたところです。食べた感想は味も無いし「うーん、どうしたものか」でした。^^;きっととてつもない食糧難が来た時にはあって良かったぁ。と思うのかな?っていうのが私の感想です。こしあんさんの冷蔵庫の干しナスもきっと食糧難に役に立つかもです。笑
      本当にあれやこれやと色々な思っても見なかった症状がでてきますよね。ありがとうございます。踏ん張ります!こしあんさんはあれから体調はいかがですか?

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ