柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

母との思い出

突然感情が乱れる時

投稿日:

最近黒い器をよく使います。ヨーグルトを食べる時も、スイーツを食べるときも果物を食べる時も。

母が生前この黒い器を使うと見栄えがいいし美味しく感じる、と言った事がありました。私もそう思います。

 

 

まだまだ母の事を考えると体が固まり心が乱れますが、
今日はこの黒い器を使いながら、こういう感性を私に遺伝してくれたんだねと思いました。

でも、こんな事より母親に愛されたかったなと強く思ってしまい、突然感情が乱れます。

◆「母との思い出」

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-母との思い出
-

執筆者:

関連記事

60年前30度以上の暑さが続く中私を育てた母の苦労が想像出来ました。

私は7月生れなのですが、今年の7月の暑さに参りながら、自分が生まれた1961年の7月の気温はどうだったのだろうと、 生まれた県の1961年7月の気温をネットで調べてみたんです。 なぜこんな気持ちになっ …

子供を愛せない親が存在するという事。

2泊した次女が帰って行きました。見送った後に寂しくなり、残りのケーキで余韻に浸り一人おやつです。 逢えば私を一瞬で幸せにしてくれる子供との束の間の時間を思い出しながら、同時にずーっと苦しんでいた私と母 …

60歳また1つ乗り越えた事。

  今日は久しぶりに父と母の共通の知り合いから電話がきました。 話が長くなるのを覚悟して今日も受話器を取りました。^^; 父と母の昔の思い出話が1時間近くも続きました。 今までの私は、生前の …

つい観てしまった番組が自分と重なり落ちていきました。

超ネガティブな暗い話です。嫌な方はスルーして下さいね。 今日は、元気が出ない私です。 朝9時に起きて、花を植えて、家の前の道を掃いてテレビを見て沈みまくり疲れて横になり、ご飯食べてまた横になり夕方。 …

隠れ毒親というフレーズ。

かなり暗い話です。苦手な方はスルーして下さいね。よろしくお願いします。 先日から精神的にきつくてしんどい日が続いている私です。 今日で4日めです。 ある時から、母親の事も、姉妹の事も、元夫の事も全ても …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ