柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 日常の事

気持ちに波が来たので幸せなふりをしてみたんです。

投稿日:

 

今朝目覚めると、ちょっとめまいがして、
そんな些細なことから気分が落ちるのが分かったので慌てて外に出ました。

そのまま家にいると、どこまでも悲劇のヒロインになって落ち込んでしまう事が、今までの経験からわかっているからです。

外に出ると、昨日まで何もなかったところに花が咲いていたり、

 

いつも香りを嗅ぐミントを撮ってみると、グーグルが「和ハッカ」と名前を教えてくれたり、

 

上を見上げると、小さなトンボがいたり。
さあ、この写真のどこにトンボがいるでしょうか?解りますか?笑

ここですよ。

ほらね、

こうやって、自分で自分をだましだまし幸せなふりをしているうちに、気分も晴れ、悲劇のヒロインにならずに済みました。^^;

幸せなふりをしているうちに気分が晴れて気持ちが上がるなんて、良い方法を見つけました。笑

夜も近くを散歩して、幸せで疲れたふりをして早めに寝るとします。笑

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 日常の事
-,

執筆者:

関連記事

質素な暮らしでも食器は大事だと気付いた日。

  約10年ぶりに100均以外の食器を買いました。 今ある物で我慢しようと思っていましたが、雑貨屋さんを覗いたら一目ぼれしました。 色と模様はもちろんの事、持ちやすい形で、それほど重く感じな …

グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。

スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …

60代シングルの着々と進む終活のあれこれ。

知り合いから、地元の海での「海洋散骨」に立ち合った時の様子を詳しく聞く事ができたんです。 聞き終わる前から「自分の骨は幼い頃から親しんでいる地元の青い海に流したい!」そう決めていた私の気持ちがいっそう …

こんな語り継がれ方は嫌だなと思った出来事。

私には外出する前や夜寝る前に、部屋を整える習慣があります。何かあった時に散らかった部屋を他人に見られるのがとても嫌なのです。 早い話が見栄っ張りなんですよね。 たまに家が散らかっていて具合が悪くなった …

no image

安くても気に入っていればそれが一番^^

1200円のお店で髪をカットしてきました。 今回も何も言わずにお任せです。 今日は最近買った帽子に合う長さにと思って、2cm切って貰いました。 帰って鏡を見て、イメージしていた通りの長さで満足です。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ