柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

100均商品

100均の買って良かった物。サイドテーブルにピッタリです。

投稿日:

 

今日は、以前からあったら便利だろうな。という物を買ってきました。
サイドテーブルに挟むカップ入れです。↓

100均のセリアで買いました。

ソファーに座り、サイドテーブルの上のパソコンで色々な作業をする時、傍にはいつもコーヒーがあるのですが、もう少し場所を確保できると完璧なのにな。と思っていた悩みが見事解消!

今日はパソコン作業がとても快適でした。

カップの取っ手の部分があたらないように、カットされているのも嬉しいです。

私のマグカップを入れるとこんな感じ。

私のノンアルもこの通り♪

残念なのは、穴の直径が7,5㎝程しかないので、大きめなマグカップは入りませんでした。

しかし、デメリットは今の所これくらですね。
110円でこんなに便利に使えるなんて嬉しいです。

キャンプ用品の所で見つけたけれど、私は家の中で使います。^^;
またまた良い物が買えました。^^

◆「100均商品」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-100均商品
-

執筆者:

関連記事

コンビニ用簡単エコバッグをダイソーの手ぬぐいで作ってみました。

  ちょこっと買いに便利な小さめなエコバッグを作りました。 コンビニで少しだけお買い物した時にも大きなエコバッグを使っていた私。ちょこっと買い用の小さめなエコバッグが欲しいと思っていたので、 …

100均ダイソーの蓄光シールは数も光り方もお値段以上でした。

  こんにちは。 108円で良い買い物をしたなぁと喜んでいるみのりです。   息子の日用品を買いにダイソーに行って、こんな物をみつけました。 その名は「蓄光シール」 これを見て、す …

60歳シニアが、ばあちゃんを通り越してじいちゃんになった手編みの首巻き。^^;

   宮﨑も少しづつ寒くなってきたので、1ヶ月前に100均で買った地味な色の毛糸で細めのスヌードを作りました。 買ったはいいけれど、やはり色の地味さに編み物をする気が起きずに、 引き出しにしまっていて …

100均アイロンシールで簡単にオリジナルランチバッグを作りました。

dav こんにちは。 今朝、得意げな顔をして息子にランチバッグを手渡したみのりです。   今回は費用200円製作時間5分の割には「いいじゃん!」と息子からお褒めの言葉をもらったランチバッグの …

ホントに?大満足の440円。

100均に寄ったら、こんなかわいい物がありましたよ。↑ ピンク色のおままごとセット。 このクオリティーでたったの440円。ホントに? 来月里帰りする孫ちゃんの顔が浮かび即買いです。^^   …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ