柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

歳のせい?便利なレトルト食品の味が苦手になりました。

投稿日:

冷蔵庫に入っていたレトルトのハンバーグが賞味期限が7月末で切れていました。

捨てるのは勿体ないので、お昼に食べました。^^;

これは5月に頂き、外食もレトルトもお惣菜も食べる事がほとんどなくなった私には、このレトルトのハンバーグが魅力的ではなくなり、ずっと冷蔵庫に入れたままだったんですよね。

 

有名なお店のレトルトハンバーグなので、本当は美味しいはずなのに、私にはレトルトの味も匂いも無理になっていました。

残すなんてもったいなくて1人用を無理に食べて、結局は胃もたれして3時間も横になる始末。

情けない・・・。><

節約を自分の生活の1部にして楽しんでいるうちに、外食やお惣菜を買う事がめっきり減ったのはいいとしても、その味も受け付けなくなるなんて・・・。

こんな極端な食の偏見はダメだなぁって思います。

家の味が一番だけど、レトルトも美味しく食べられないと、いざという時にきっと困りますよね。

賞味期限が切れるまで冷蔵庫に入っていたのも、何となくレトルトの味を想像しただけで、食べる気がしなかったからなんですよね。

災害時用に常備品として便利なレトルト食品なのに、困った私です。

それとも、歳を重ねる事で誰でもレトルトの味が苦手になるのでしょうか?

◇「日常事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-, ,

執筆者:

関連記事

家事の順番を間違えて恥ずかしい思いをしました。^^;

家を出る直前に、裏庭にプラゴミを取りに行くと、畑にニラが茂っていたんですね。 忘れないうちに収穫しておこうと思い、洗って刻んで冷蔵庫へ。 結構な量を刻んだので、台所や自分がニラ臭くて父と笑いました。 …

少ないお金で美味しい物を食べるには割引き品を探し出す事かなと。

  以前はブラックコーヒーしか飲めなかった私ですが、年齢を重ねる毎に甘いコーヒーも飲めるようになりました。疲れた時に飲むとほっとします。 甘いコーヒーはスティックタイプが便利ですよね。でも、 …

台所から聞こえる幸せな音

先日次女が帰って来た時に夕飯を作ってくれた時の事です。 「お母さんは何もしなくていいから。」って言ってくれたので、料理が出来上がるまでピアノの練習をしていると、 台所から、次女が料理をする気配やトント …

価値ある質素な暮らしを送る。

少し前までは5000歩は歩いていたのに、最近また1日の歩数が200歩程度になってしまいました。歩く!と決めたのに、継続が出来ない私です。 けれど、できるものもあります。それは「価値ある質素な暮らしを送 …

置き型Wi-Fiのメリットが薄れてしまいます。

家のWi-Fiは、置き型の工事不要のを使用しています。 便利と言えば便利ですが、Wi-Fiが切れまくりです。 電波の良い場所で問題ないという事だったのですが、本当に電波に問題ない場所ですか?という程、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ