柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 節約

幸せだと思えばそれが幸せ。

投稿日:

 

先日お金の事でちょっとだけ涙した私でしたが、普段はあまりお金の事は気にならず、ただただ自分が楽しめる方法でお金のかからない暮らしを楽しんでいます。

今日は、玄関に草花ではなく雑草を飾りました。^^;

本当は花を飾りたかったのですが、庭には数本の花しかなく、それは庭に出た時に鑑賞したいし、家の前の土手に草花を探しても何も咲いていなかったので、

庭の雑草を生けてみました。

洗面所にも・・・。

大体、家には誰も来ないのだし
私には、この雑草で十分でした。

 

ブレスレットを手作りしました。
夏なるといつも欲しいと思うのに、お店でたった1000円でも心がストップをかけて買えないでいたんですよね。

You Tubeで、気に入った編み方があったので、いつ買ったのかさえ覚えていない昔の残り糸で編んでみました。

私がほんの少しお洒落して出かけるところは、
少人数でしかもご年配の方が殆どの教会しかないのですが、
それでも、外出用に欲しかったので作れて嬉しいです。

健康面は、麦を買いました。

 

最近、お金は無いけれど子供達や孫のために細く長く生きていけたらな。と思うようになった私。
本当は雑穀米が欲しかったのですけれど、値段が300円違ったし、昔健康の為、麦入りご飯を食べていたのを思い出し麦を買いました。

今、炊飯器からいい匂いがしています。

 

今日は、こんな感じで、部屋の飾りも自分の趣味も健康の事も、非課税暮らしとはいえ充実した1日でした。

生活はギリギリでも幸せだと思えるこんな今の暮らし方が、私には合っています。

◇「お一人様」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-おひとり様, 節約
-,

執筆者:

関連記事

結局0円でマスクが2枚作れた結果となりました。

  前回のアベノマスクのリメイク失敗作ですが、 こちらです。 無器用が災いした、ブサイクな仕上がりに結構落ち込んだ私でしたが、   私がそのリメイクマスクをつけた画像が長女のツボに …

60代シングルの着々と進む終活のあれこれ。

知り合いから、地元の海での「海洋散骨」に立ち合った時の様子を詳しく聞く事ができたんです。 聞き終わる前から「自分の骨は幼い頃から親しんでいる地元の青い海に流したい!」そう決めていた私の気持ちがいっそう …

児童の短期間預かり制度。シングル家庭の何が問題なのでしょうね?

  シングルになって7年。そして一人暮らしになって3年目。 今年はようやく前を向けるようになり、自分以外の事も考えられるようになりました。 そこで、思い出したのは養護施設で暮らしている子供さ …

年収100万以下の私が目指すものは、物が無くても平気な人

  小さい事は気にしない。電気が切れまくっても平気なみのりです。 小さな間取りで持たない暮らしを始めて1年が過ぎました。   1年暮らした感想は、   •「小さな暮らしが …

父と似た人だったので断れませんでした。

昨日まで電気なしコタツに足を突っ込んでいたのに今日はなんと! 34度。 お昼から、 水シャワーして アイス食べて、 ミカンの果汁飲んで、 洗面器の水に足を突っ込んでました。 庭の砂利や岩に打ち水をした …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ