柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

まさか素敵な暮らしをしていると思われてる?

投稿日:

 

あと5年後には少ない年金暮らしが待っている、そして今も底辺暮らしの私です。

・必要ない物をそぎ落とした質素な暮らし。

・質素でも平気な暮らし。

・ナイナイ日々でも楽しい暮らし。

・ビンボーでも笑顔の暮らし。

を意識して暮らしています。

そんな私は今日は、

・季節外れで激安で買えた一張羅のワンピースを着て、
・夏の終わりに60%OFFで購入した薄手のロングコートに、
・またまた去年季節外れで安く買ったショートブーツを履き、
・少し前にリサイクルショップで新品同様を安くで買ったバッグを持ち、人に会いました。

 

お喋りしていると、その人が「素敵ね。」と言いました。

思わず「何がですか?」と聞くと、

「今日のおめしもの」と言いました。

「いやいや、これは全部安い物ですよ~。」と笑いながら言うと、

「見れば素敵な暮らし方をしていらっしゃる事が解るわ」と言っていました。

私がですか??? もう恥ずかしくて、

「今日の下着もストッキングも100均のですよ~」と、いつもの底辺貧乏な暮らしをもう少しで暴露してしまいそうでした。^^;

元値が高くて新品同様なのに、安くで買えるリサイクルショップがあるからこそ、底辺暮らしの私が普通の暮らしのフリができるのですよね。

有難いなぁ。とホントに心からリサイクルショップやフリマや季節外れの激安品の有難さを思いました。

こんないい時代の底辺暮らしで良かったとつくづく思います。

まだ100均もリサイクルショップも無かった時代に底辺暮らしじゃなくて良かったぁと。

本当は貧乏の底辺暮らし。帰ったらヨレヨレの部屋着に着替えて、洗って乾かした使い捨てのコーヒーフィルターでコーヒーを淹れた私ですが、

素敵な暮らしに間違われるのってすごく恥ずかしいですが、悪い気はしませんね。^^;

人の前の出る時、リサイクルショップやフリマのおかげで今の私が普通のふりができる。ありがたいの一言です。

そしてまた今年の冬も、リサイクルショップやフリマで良い品を探すぞーという気にさせてもらえた今日の会話でした。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-

執筆者:

関連記事

自分の消したい経験が宝に思えた瞬間

  今日は2022年2月22日と、2がたくさんつく日でしたね。 それならもっと2が多くなる2時22分にお祈りしようと思い、軽い気持ちでお願い事をしました。 私としては、流れ星にお願い事をする …

頭皮や髪が痛もうが息子が帰ってくるとなると話は別です。

若い頃から白髪が多くて悩んでいた私。 40代まではヘアカラー。 50代からは白髪染め。 毎月染めるのって本当に面倒くさいです。 面倒なうえに、私は皮膚が弱いので頭皮もブツブツが出来るし、抜け毛がひどく …

試練を乗り越えた先にあった最高のご褒美。

昨日と一昨日の2日間、自分のキャパ以上の事をこなしたんです。 昨夜布団に入る時、明日の自分は壊れていないか心配しましたが、確かに朝から体はしんどいですが、心は軽いので余計な心配はいりませんでした。 そ …

50代の小さな暮らしの中で、そぎ落としたご褒美を拾い集めています。

こんにちは。 最近、そぎ落とした暮らしが楽しくなった、50代おひとりさまのみのりです。   小さな暮らしになって7ヶ月めに入りました。   キッチンもお風呂もおままごとをしているよ …

子供達にしっかりと伝えておきたい大事な事。

4日ぶりに自分の部屋に帰りました。 帰ったといってもたったの2時間なので、立ち寄ったといった感じです。 フリマに出品していた物が売れたので、それを発送するために帰りました。 父の認知症の進み具合を考え …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ