柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事

親の好きな形と色を使う娘の優しさ。

投稿日:

 

いつも料理が下手だと言っている次女が、クッキーを作ってみたの!と突然画像付きのメールをくれました。

最近私の元気ないのがバレちゃったかな?と思わせるような私の好きなハート型のクッキー。

ハートの形ってみるだけで幸せになりますね。

ハートの形に見とれていると、「今から色をつけるの。」とメールがきました。

色?

しばらくして、「一色しかなかったけれど塗れたよ~」と完成したクッキーの画像が送られてきました。

私の好きなハート型に私の好きなからし色。

 

 

いつも料理下手と自分で自分の事を笑っている次女が、突然作ったクッキーは、私の最近の落ち込みを感じての励ましの為のクッキー?

親の私は、子供の前で辛いとは言わないし見せないようにしているけれど、

こんな気持ちを知っているかのように、今回こんな形で私を気遣ってくれたのだとしたら、子供の心がありがたい。

と、勝手にそう思っていると、だんだん気持ちがほぐれてきました。

おかげで今日はとても前向きな私です。^^

 

もしかすると、ハートのからし色のクッキーを作ったのは、たまたま偶然かもしれませんが。^^;
そうだとしてもこんな偶然は嬉しいです。

食べられないのが残念ですが・・・。笑

 

チョコレートに貼るシールが売っているなんて知りませんでした。

 

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事
-

執筆者:

関連記事

シングル家庭の大学生の息子の頭の中。

  底辺暮らしの母を持つわが家の息子は現在大学3年生。 親からの援助なしで県外で大学生活を送っています。 そんな息子ですが、アルバイト先から夏のボーナスを頂きました。 去年の冬も頂いたので2 …

親ばかから見る20歳の大学生息子の成長。笑

自分の手を離れた息子が帰省して今日で3日め。 帰って来た日から置きっぱなしのリュックには、昨日に引き続き、今日はこんなものが置いてあります。^^; 一昨日の靴下は、横に落ちてる。^^;   …

ドライカレーと焼酎はあうかな?

  娘家族が里帰りして今日で4日めです。 1歳9ヶ月の孫ちゃんは、食べてしまいたい程可愛くて(ばぁばあるある笑)その孫を産んでくれた娘もまた可愛くて、育児に積極的に参加するお婿君に感心しきり …

嬉しいお金の使いみちでした。

  大学生の息子がお堅い仕事のバイトに受かりました。 私は地方生まれ地方育ちなので、そんなお堅いところが 学生のアルバイトを募集すること自体 知らなくて、びっくりでした。   息子 …

息子との2ショットだもの。磨いてその時を待ちます。

今日は化粧にワンピースにブーツを履き、 久しぶりに人並みな格好をしました。 10月に買ったブーツがとても履きやすく、ワンピースの丈にも丁度よいバランスです。 それにコートとストールを巻いて完了です。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ