柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

認知症の父と私

今年の最後も父の見事なパフォーマンスで終わりそうです。笑

投稿日:2020年12月31日 更新日:

あと少しで今年も終わりですね。

今年最後の日の今日、朝は父が「とうとう子供が死んでいなくなった!」と叫び、

夕方は夕方で、私が「それは私の一張羅!!!」と叫んで2020年が終わろうとしています。

朝、起きるなり、とうとうオレの子供が死んでしまったぞ。と私に向かって言うので、

「お父さんの子供はここ」といって大笑いをし、

夕方は、私が自分の寝る部屋に行くと、父がハサミを持って、明日着て行く私の一張羅のワンピースを切る寸前で、

もうもうびっくりして「それ!私の一張羅ーーー!!!」と叫んだのでした。

最後の最後まで、認知症父の見事なパフォーマンスで幕を下ろす事になりました。^^;

そして、先程は外の様子を見に外に出た少しの間に鍵を掛けられ締め出され、ピンポンを子供みたいに鳴らし続け、やっと気づいてもらって家に入りました。^^;

認知症なので、私の顔を見るなり「やあ、元気だったかな?」と。
今の今まで見てたでしょう!と言いたいのをこらえられるのも毎日の訓練の賜物です。^^;
(たくさん訓練したからね笑)

こうして、認知症の父と私の2020年はなんとか無事に終わろうとしています。

1年間私のブログを読んでくださりありがとうございました。

ここで気持ちを吐き出す事で、ひとりでの自宅介護ができたと思っています。

介護で夜中眠れなくて、ボーっとスマホを開いて何となくブログ分析を見ると、夜中でも私のブログを読んで下さる方がいて、

こんな真夜中に読んで下さる方もいるんだと嬉しく思い、夜中に元気が出たりしました。

2021年も、マイペースで頑張ります。

皆様、良いお年をお迎えくださいませ。

そして、2021年もよろしくお願いいたします。

それでは皆様、また明日の元旦にお会いしましょう♪

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-認知症の父と私
-

執筆者:

関連記事

うち殺してやる!って、お父さん・・・。施設入所後父は豹変しました。

  昨夜は寝る前に明日は有意義な一日を送ろう。と心に決めていました。 もう、大変だった介護は終わった。とそう思っていたから・・・。 朝起きて、やることリストをスマホに書き、シャワーを浴びて朝 …

今日で認知症親の在宅ひとり介護が終わります。まだ実感はありません。

  今日で在宅ひとり介護が終わります。 荷物を詰め終わりました。 父は、最後の朝に私に歩ける姿を見せました。 ・頭も正常になったの?と思う程しっかりしてる所を見せてくれました。 ・坐骨神経痛 …

食べ物が認識できなくなった父と尊厳死の話をした私です。

  ここ一週間で父の様子が随分変わってしまいました。 ほとんど歩けなくなり 食欲もなくなりました。私の話す事もほぼ理解できなくなりました。 イスに座るにも、イスの場所の感覚が分からい様子で中 …

認知症父と再会。大切な事に気付いた時間でした。

  認知症父が居る施設の面会禁止が解除されたので、約2ヶ月ぶりに会いに行ってきました。 最後に会った時には、次会う時には私の事は忘れているだろうな。と覚悟を決めた程の認知低下だったのですが、 …

認知症父の施設での幸せな様子がたまらなく嬉しい娘です。

父の3回目のワクチン接種の問診票を書きに、施設に行って来ました。 今はコロナで面会出来ませんが、父は元気にしているという事でした。 そしてなんと、対応して下さった職員の方が、偶然にも父の故郷の近くの出 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ