柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

朝の香りが心地よい介護中の朝活です。

投稿日:

朝のひとコマ。

久しぶりの朝活。

早朝の散歩からもどり、
爽やかな風を感じながら、

目を閉じ外の朝の音を聞いたり、

瞑想したり、コーヒーを飲みながら昨日の日記を書いたり、

息子に貰ったハンドクリームの香りを嗅いだり(朝だから匂うだけ笑)

とにかく、気持ちが落ち着いた朝を迎えたのは、久しぶりでした。

自分がホッとする時間。

少しひんやりする空気が、とても心地よい朝活から今日はスタートです。

実家へ行く時間をずらして
本当に良かったと思えた朝です。

そして、また気持ちが前向きになり、

良い事がたくさん起こりそうな朝の香りを、

感じる事ができました。

 

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし
-

執筆者:

関連記事

底辺生活の心が躍る瞬間

  先日、こんな物を見つけました。 安い! 目が輝く自分がいました。笑 この値段、マジですか? 即、お買い上げです。笑   70円のリンゴは少し迷いました。本当に70円?値段打ち間 …

肉無し自給自足のご飯に予想以上の満足感がありました。

朝8時頃実家に行くと、やかんの中でゆで卵が出来ていました。^^;   昨日は天気が良かったので、朝から草抜きをしてヘトヘトになり(たったこれくらいの草抜きで^^;) 父とアイスを半分こにして …

介護一色おひとり様。衝撃すぎたわが家の排水溝。

  以前、我が家のキッチンの衝撃画像を載せた事があるのですが、 臭い荒れ放題のわが家に苦笑いでした。   本当は、あんなもの可愛いもんよ!という位のド衝撃画像があるんです。 これで …

昭和の暮らしに感動。自分も歳を取ったのだと思います。

実家で私がいつも座る後ろの台にはこれがあります。 竹を切って作ったペンたて。 ずっと家にあるので、家の中の風景に溶け込んでいて、今まで良く見る事もなかったのですが、 Wi-Fiもつながっていない、テレ …

一日一善として賞味期限の短い豆腐を買いました。

  飽きっぽくて何事も中途半端な私ですが、昔から「一日一善」だけはなぜか続いています。 大した事をするのではなく、一日のうちに自分の中での小さな良い事をするといったゆるい一日一善です。 例え …


  1. 怪傑ズバット より:

    みのりさん、こんばんは。
    なんかええですね、落ち着いた感じの朝。
    これも、ざわついた日々を懸命に乗り越えたからこそ、
    穏やかに迎えられるひと時を感じられることなんでしょうね。
    これからも、こういう朝をより多く迎えられるといいですね。

    • minori より:

      怪傑ズバットさん、こんにちは。

      今日も明け方の4時から朝活しました。^^
      アイス食べたり好き放題して楽しかったです。
      仰るように、こんな朝活が続きますようにと思います。
      いつも優しいコメントありがとうございます。
      今日も頑張ります♪

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ