柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし

今日の私の願い事。

投稿日:

 

ことしも実家の庭にこの花が咲き始めました。

私が小さい頃から良くみる花です。

昔母が、この花の事を「便所花」とよんでいました。

 

家の便所の周りに咲くから便所花(べんじょばな)なんだと言っていましたね。

なんて変な名前なんだと、子供心に思っていました。^^;

52年前、黒くなった木造の長屋の社宅の外側にあるお便所の周りに

一列になって咲いていたのを思い出します。

 

母が付けた素敵のかけらもない名前のこの花に、興味が湧くわけもなく、

今までは、見ても可愛いなんて思った事がなかった私ですが、

歳を取ったせいか、今年はとても可愛いく思えます。

認知症の父に、

昔住んでいた社宅のお便所の周りに咲いていた花を覚えてる?と聞いてみましたが、

覚えていませんでした。

 

片っ端しから花を全てむしり取られ、何も花が無くなってしまった今の実家の庭に、

この花だけが可愛い顔をして咲いてくれています。

私にとっては、奇跡の花です。

 

★どうか、父の目に入りませんように・・・。

★自然と枯れるまで庭に咲いてくれますように・・・。

★父の目に止まり、むしりとられ、やぶに捨てられませんように。^^;

 

今日の私の小さな願い事でした。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし

執筆者:

関連記事

家族の事を共有できるグループラインが私の癒しになっています。

  子供達から家族のグループLINEに写メが送られてくるたびに 家族が、家族の事を共有できるって本当に素晴らしいよぉ~。って思います。   LINEに送られてきた小さな些細な出来事 …

余計なお世話はワインと雨のせいです。^^;

  昨日は一日中雨でした。 私は雨の日が好きです。 雨に濡れたガラス窓から見る外の景色が好きです。 花もお天気の日の姿より、雨に濡れた姿のほうが好きです。   なぜか雨の日は私のす …

幸せなのに辛い気持ちが押し寄せる59歳のうだうだひとり言。

朝から14度もあって雨が降って梅雨のような宮崎です。 昨日は日中23度まで気温が上がり、いつも着ている冬服が暑くて袖をまくったり、ズボンのすそを膝まであげたりとにかく1枚しかもっていない一張羅の普段着 …

シニア一人暮らし。夜におやつが切れてプチパニックになる。

  最近は、食べる事以外お楽しみがない暮らしをしている私です。 そして、ご飯よりもおやつがたくさん欲しい私です。 しかしですね、今住んでいる実家は、お店が歩いて行ける距離にはなくて、おやつが …

幸せの連鎖が止まらない一日でした。

カレンダーは6日まで赤い数字。自粛の中でのゴールデンウイーク。 県をまたいでの行動は自粛の子供達。電話でどれだけたくさん話をしても、やはり親としては顔をみて話したいものです。   そんな中、 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ