柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

58歳寂しいおひとり様がサンドウィッチマンのYouTubeを見て笑う。

投稿日:

 

8年程前の桜の季節に人生で最も辛い出来事があり、それから毎年春がくると夢でフラッシュバックに悩まされ、夏が来るまで辛い思いをしていましたが、

なんと今年はフラッシュバック現象が起きません。

ぐっすり眠れるし、爽やかに起きれるし、味覚もあるし嬉しい限りです。

 

それなのに、今度は違う寂しさに襲われて、心がそわそわしてしんどい日々が続いています。

 

原因ははっきりしています。昔が懐かしいのです。

 

ある日長女から「昔の写真が出てきたの!」とLINEに送られてきた写真をみた途端涙がじわ~っと出て来たんです。

あんなに元夫の事で苦しかったはずの生活でしたが、当時の子供達の屈託のない可愛い顔を写真で見たら、とても懐かしくて涙がでてきたのですね。

それからです。

心が寂しくてどうしようもなくなってしまいました。

 

子供達3人はみんな遠くだし、LINEでの会話も声が聴けなくてつまんないし、電話でおしゃべりしたいけど、私はいつも長くなってしまうから忙しい子供達には迷惑だろうし。

 

辛かった日々だったけれど、こんなに懐かしいかけがえのない日常だったんだと思えたことと、あの頃の子供達の笑顔がこんなに可愛かったんだという思いがぐちゃぐちゃになって、写真を見る度、涙がこぼれて心の奥がズキンズキンとしてきます。

 

そんな日がしばらく続いたある日、娘が「サンドウィッチマンのYouTubeをみて笑いすぎて息ができなかったわ」と言っていたのを思い出し

YouTubeでみたんですよね。

 

初めて見た日、もう可笑しくって最高で一人で笑いっぱなしで、夜中の3時過ぎまでみてました。

 

その日から、暇さえあるとYouTubeでサンドウィッチマンのお笑いを探して見ています。^^(もうほとんど見ちゃったけど)

私、お笑い芸人って今まであまり興味がありませんでした。なので当然サンドウィッチマンは知っていたけれど、1度もコントを見た事が無かったのですが、

 

今回、今まで見なかったことを後悔するほどその笑いにハマってしまいました。

パソコンに、なんどコーヒーを吹きかけてしまった事でしょうか。^^;

(飲み物を飲みながら見るのは危険です。^^;)

私の寂しさはこの二人の笑いでいつも消してもらいます。

 

娘が「息が出来ない程笑うのよ。」と言っていたのが解ります。^^

私もヒイヒイ笑う声が夜中の部屋に響き渡っていますから。^^

 

お笑いがこんなに自分を笑わせてくれて元気にしてくれるなんて思いもしませんでした。

やはり笑いは人を元気にする1番のくすりですね。

 

寂しくて、心がどよんとする日が少なくなりました。

58歳の寂しいおひとり様にサンドウィッチマンの笑いは効き目大でした。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

子育てで学んだ事が認知症の父のお世話に役立っていると感じます。

  初めての子供が産まれる前に、子供を育てた人が書いた一冊の本を読みました。 たくさん良い事が書いてありましたが、   •お腹の赤ちゃんにいつも話しかけるといいこと。 •子供の行動 …

頭皮や髪が痛もうが息子が帰ってくるとなると話は別です。

若い頃から白髪が多くて悩んでいた私。 40代まではヘアカラー。 50代からは白髪染め。 毎月染めるのって本当に面倒くさいです。 面倒なうえに、私は皮膚が弱いので頭皮もブツブツが出来るし、抜け毛がひどく …

50代からの暮らしラクは見栄を張らずに素に戻ることでした。

こんにちは。 「小さい暮らしと野暮ったい暮らし」が自分の性格にあっているとつくづく思うみのりです。     最近は「小さい暮らしと野暮ったい暮らし」に、「何でもありの暮らし」が追加 …

みのり豊かな人生で終われる為の大切な気持ち

  最近の私は、自分のこれから先の残りの人生は、 今持っている特技や趣味を誰かの為に思いきり使って人生を終わりたいな。と思うようになりました。 例えば、私はピアノが弾けて歌も歌えるのに、その …

定期預金を解約するも使用目的が曖昧で手元には戻ってこない私のお金。

  先日、色々と思う事があり、お金を通帳から端数を残し引き出しました。 その時、オレオレ詐欺の事もあり、いくつか質問され待ちました。 次に、引き出したお金の使用目的のチェックリストを見せられ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ