柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 実家から貰ったもの 節約

支出0円生活続行中の58歳おひとり様の一人暮らし

投稿日:2020年2月6日 更新日:

低低低年収ですけれど、とても恵まれた生活が送れている58歳おひとり様で一人暮らしのみのりです。

今日は2月6日。突然のハプニングでも起きない限り、今日も支出0円で終わりそうです。0円生活連続6日めです。

 

食費に関してはここにも書いていますが、
大学生の子供の夢とシングルマザーのお金事情

•1日3食とおやつは実家で父と一緒に食べるので食費がかからない。

•実家に行かない日は、実家の残り物と近くに住む叔母の小さな畑から野菜を頂いて添えて食べる。(お礼は草むしり^^)

•時々、実家の買い物のお釣りで自分の好きな物を買う。

本当に本当にありがたいです。( ;∀;)

 

食費以外では、

•わが家で足りない日用品を実家の大量にある中から貰う。
•時々ですが実家で毎年咲く花を少し貰って帰る。

実家があってこそのありがたさです。

 

日用品は例を挙げると、

先日、セロテープとボンドを貰いました。
実家の帰りにセロテープを100均に寄って買うつもりでしたが、実家の引き出しを開けると偶然にもセロテープが10個程出てきました。父に聞いて1個貰いました。ボンドも2個入っていたので1個貰って帰りました。

(実は、息子が小学1年生の時に使っていたボンドを使い終わったばかりだったのでボンドが目に入った時は嬉しかったなぁ。一体おさがりのボンド何年使えば気が済むの?という話ですが。はい、13年です。^^;)

 

包丁も貰いました。

わが家の33年程使ったたった1本しかない包丁の柄の部分が割れて使えなくなったので、実家に6本あるうちの1個を貰いました。

日用品はこんな感じです。

 

お花は

昨日は水仙を一輪とパンジーをもらって帰りました。

水仙の香りと花のかわいい姿と美しい色に癒されます。

大好きな花が家にある生活が出来るなんて本当に幸せです。

縮んだセーターのポケットを小さな額縁で挟んだだけの冴えない花瓶ですが、顔の高さに掛けてあるので、ふわ~っと香りがします。

 

里帰り中の娘も、「すごく良い香りがして素敵ね」と水仙の近くを通るたびに言っていましたね。

 

こんな感じで今日も、支出0円で恵まれすぎる低低低年収の一日を過ごしたいと思います。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-50代おひとり様一人暮らし, 実家から貰ったもの, 節約
-,

執筆者:

関連記事

60歳底辺の基準をはるかに超えた暮らしでもそれが好きです。

以前動画作りに使っていた小物をダンボールの中から見つけました。 これです。↓ そういえばこんなの持ってたわと、すっかり忘れていました。 いつも私が1つ何役にもして使い倒している便利な踏み台にはめると、 …

低年収4月家計簿50代おひとり様一人暮らし編

  4月も無事に終わりました。 親子間や姉妹での色んな葛藤も多々ありましたが、私なりに淡々と日々を過ごした1か月でした。 そして今月も0円の項目が多くて、いかに自分の事に関心が無いかがよく解 …

大学受験用のトラベルパックをネット以外で安く予約しました。

  こんにちは。 大学受験を控えた息子を見ているだけでお疲れのみのりです。 大変なのは息子で、私は食べて寝ての繰り返しだけなのに、なぜかヘトヘト気味な毎日です。(苦笑)   今回は …

同年代の憧れの暮らしには程遠い朝のひとこま。

  今朝は目が覚めた瞬間から気分が落ちていて、 ああ、なんだかイヤな感じがするなぁと思いながら起きました。 そう、定期的におきるどんより気分です。^^; 約5ヶ月休みなしで夜中も電話で起こさ …

こんな小さな達成感が好きです。

小さな暮らしの中での小さな節約が趣味の私。 今日は、久しぶりに小さな達成感を3つも感じて気持ちがほんわりです。 1つめは、庭の野菜だけで味噌汁を作りました。 朝から気分が良くて庭に出たところ、 庭のあ …


  1. アケちゃん より:

    はじめまして
    ブログランキングからコチラに辿り着きました

    めちゃめちゃ面白そうな生活されてます!
    私も節約大好きで、いかにお金を使わずに生活出来るかを考えてシングルマザーしてきました

    子供たちも成人を迎え、またいかにお金を使わずに生活できるかしてみようと思います

    またお邪魔します

    • minori より:

      アケちゃんさん、こんにちは!コメントありがとうございます。
      アケちゃんさんも節約大好きなんですね。私も2度もシングルマザーしてきたので
      気が付けば節約が趣味みたいになってます。^^
      そうですよね。子供達が大きくなった今は、また依然と違った思いきりな節約ができますね。
      楽しい節約方法があれば教えてくださいね。また是非お立ち寄りください。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ