柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 自分の事

おひとり様一人暮らしの風邪は想像以上の寂しさです。

投稿日:2020年1月7日 更新日:

 

咳がでるし風邪をひいたみたいです。

インフルエンザには7年前にかかりましたが、風邪をひいたのは、多分20年ぶり位だと思います。

19歳の息子が生まれる前から風邪をひいた記憶がないので。

しかし、一人暮らしでの風邪は、結構こたえますね。心に。

 

食事はいつも実家で済ませるため、我が家の冷蔵庫はほぼ空っぽ状態で、パンとキャベツとシーチキンしか入っておらず。(´;ω;`)

とにかくキツイ。

食料を買いに行く元気もないし、

朝は、ショウガ湯とお菓子を食べてふうふう言ってました。

しんどいのに、お腹は空くんですよね。ファミチキが食べたい。でも買いに行く気力はない。パンにちぎったキャベツとマヨネーズを乗せてお昼を食べ、葛根湯を飲みました。

夕方の4時頃、少しマシになったので、湯船につかる事にしました。ここに引っ越してきて、湯船につかるのは多分半年ぶりです。

自動炊きにセットしてお湯に入ると想定外のぬるさで・・・。で、

•慌てて追い炊きをするもなぜか反応せず。

•何度やってみても反応なし。

•溜めたお湯はさらにぬるくなりだし、

•それでも諦めきれずに追い炊きを試みて何度も失敗。

せっかくラベンダーオイルを入れたのに、香りを楽しむ余裕もなく

冷え切った上半身をシャワーで温め風呂場をでました。

踏んだり蹴ったりのお風呂タイムに風邪が更に悪化した予感。

 

たとえ、今日の日中の気温が21度で春のような暖かさでも、風邪にぬるいお風呂はダメですね。

寒くて何かの罰ゲームのようでした。

 

こんな時、子供達がそばにいればなぁ。

「悪いけど、ゼリー買ってきてくれない?」とか

「お母さんね、ファミチキ食べたら元気になる気がするわ。」とか

「風邪ってこんなにきついのね。」とか

「風邪の時は優しくしてね。」とか

こんな他愛もない会話をすれば、元気になれそうなのにな。^^;

 

子供達3人共、遠く離れているから、風邪ひいた。なんてメールしても余計な心配かけるだけだから黙って回復に努めます。^^;

それに明日も何が何でも実家の父のお世話をしに行かなきゃならないし。

まだ夕方の6時過ぎだけど、残りの葛根湯飲んで、ショウガ湯飲んで寝るとします。

今回、おひとり様の一人暮らしの風邪は、想像以上に寂しいものだという事が解りました。キツさよりも寂しさの方が上です。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

こんな貴重な物を頂いて良いのでしょうか?

外の世界にはあまり興味が無く、家の中で籠って過ごしている私ですが、 それなのに、たくさん色々な物を頂きます。 なんと昨日は、産みたての烏骨鶏のたまごを頂きました。^^ こんな貴重な食べ物を頂けるなんて …

30年前の自分に教えてあげたい事。

叔母の旦那様から、これでもか!という量の水菜を頂いたので、カットした部分を庭のあちこちに植えてみました。 自分でも水菜の種まきをしていたので、庭はどこみても水菜だらけになりました。^^; 冷蔵庫の中も …

切開手術よりその後の処置の痛さに、放置した事を後悔する毎日。

  背中に直径5㎝の、まるでゴルフボールを皮膚に埋め込んだように大きく膨れ上がった膿のかたまりを切開手術して今日で5日め。 病院に行くまで1ヶ月以上も痛さを我慢していたんですよね。 いつか治 …

子供の優しい一言は効き目がありますね。

    今日はずいぶん涼しくて、 台所が28度よ!と叫ぶように喜んでしまった私です。^^; 今まで朝から34度もある台所で料理をしていたので、ホントに嬉しいです。 涼しくなった途端 …

しがらみが取れた61歳のひとり言

少し前、私は心の闇から解放されました。 死ぬまで私から離れないだろうと思っていた3つの黒い物が、私の心から離れたその日から私は新しい人生を手に入れました。 心が軽く、泣く事もなく、穏やかな気持ちで毎日 …


  1. ひじり より:

    1週間前から一人暮らしを初めて
    仕事初めて2日後に脱水症状でダウンしてしまい仕事を休んでしまいました。
    仕事先にも申し訳ないし、評価が下がるかなと不安でいっぱいです
    そんな中このブログを見つけて少し気が楽になりました
    ありがとうございます

    • minori より:

      ひじりさん、初めまして。
      一人暮らしでダウン、大変でしたね。しかも、新しいお仕事を始めたばかりでは尚更気を遣うし自分の体調どころではなかったですよね。もう大丈夫ですか?私も歳のせいなのか、今年2度も軽い脱水症状を起こしたので、病気の時の気持ちよく解ります。私のつたないブログで少し気が紛れて良かったです。また宜しければお越しくださいね。この度は私のブログを見つけて頂いて嬉しいです、ありがとうございました。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ