柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

家庭菜園 料理 生活の知恵

半額で買った野菜でリボべジお昼ご飯。

投稿日:

私の趣味の1つの再生野菜(リボーンベジタブル)。

キッチンで根が出たので、

 

庭に植えました。

新しい葉も出ているので、これからが楽しみです。

一人暮らしなので、こういう食べ終わった再生野菜で一人分のお野菜をまかなえるようになる事が、私の夢です。^^

実は、父が作った家庭菜園用の小さな畑があるのに上手に使いこなせいのですよね。

種を蒔いた、春菊も人参も大根も芽が出ているのに双葉から大きくならなくて・・・。^^;

という訳で私には再生野菜が気楽であっています。

冬に良く作る一人分の雑炊に再生野菜はぴったり。
(見栄えの悪い画像ですね。悪しからず)

今回は再生ネギと半額で買った白菜を再生させて新しい葉を食べる事ができました。

お得過ぎる私の趣味、リボべジです。笑

◆「生活の知恵」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-家庭菜園, 料理, 生活の知恵
-, ,

執筆者:

関連記事

雑草のつゆ草を天ぷらにして食べてみました。

つゆ草が食べられる事を急に思い出したので、天ぷらにしてみました。 これがつゆ草です。あちこちに生えていますよね。 実家の庭にも困るほど生えています。 初めて食べるので少量摘んできました。 そして、庭に …

便利でエコでラクで楽しい一人暮らしのストーブ料理。

今までコタツだけの生活でしたが、 ここ何日か、朝20分程石油ストーブをつけてます。 ストーブを使うと食事の準備が20分程の間にストーブの上だけで完了し、便利だしラクだしエコだし楽しいという事に気付きま …

災害時に備えてエステ用の使い捨てショーツを何度も洗って検証。

以前、震度5強の地震が起きた時に思ったんです。 エステ用の使い捨て紙パンツって薄いけれどしっかりしているし、もしもの時に手洗いして何度か使い回せるかもと。 随分前にまとめて買っておいたエステ用の使い捨 …

no image

2リットルのペットボトルの水で生活してみた結果。

今回は、もしも断水したら~の為の水編をやってみました。 昨日ふと、17年ほど前の大型台風で断水し困った時の事を思い出したんです。 当時私は、実家から車で5分程の所に住んでいました。 自宅は1週間程で家 …

無理して食べる色の悪い作り置きおかず。

  これ二日前の朝に作ったもの。↓ 連続の気温34°cの暑さに、また夏バテと胃もたれをおこし、体調不良の中でやっと作ったのですが食べられず残ったまま。 今日は色も悪くなり、食べる気がしない。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ