柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

お金の事 ひとり言

30年前とは違う気持ち。

投稿日:

毎月15日はイオンのGGデー。
55歳以上はお買い物が5パーセント引きという事で今日は朝から行って来ました。

かご一杯16点買い物して4,446円でした。
さすが5%引き。安く買えて嬉しいです。

今回は、5%引きを狙って備蓄品を買いました。
全部子供達の分です。

もしもの時、自分は少しの食べ物で済ませられるけれど、子供達がひもじい思いをするのを考えただけで苦しい。

 

「明日の事は思い煩うな」という聖書の言葉で、30年前私はどん底から上を向く事ができました。

「明日の事まで思い悩む事はない。明日の事は明日悩めばよいのだ。その日の苦労はその日だけでじゅうぶんである。」

この個所を読んだ時、子供と3人明日が見えないトンネルの中でどれだけ安心して眠れた事でしょう。

今はあの時の気持ちとは少し違ってきた。本当に食べる物が無くなった時を想像したら子供の為に出来る事は食料備蓄だけ。

今は明日の事を思い悩んじゃうよ。

こんな気持ちで、イオンに行って来ました♪

チョコも買ったんだけど、つい自分で食べないようにしなくちゃ。笑

買う事も楽しかったし、お財布にも有り難いGGデーでした。

◆「ひとり言」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-お金の事, ひとり言
-, ,

執筆者:

関連記事

誰かの名言で救われる事が多い私です。

引き出しの整理をしていたら、破いた6月のカレンダーが出てきました。^^; 書き込みをみていると、 「一生懸命生きているんだもん 。まずは自分を褒めましょう」と書いてありました。 誰かの有名な言葉なのか …

四十九日が終わり私の住まいは…。

昨日、父の四十九日が終わりました。 疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。 残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当 …

胸が詰まって一瞬で涙が出た実話。

私には子供が3人います。 3人共、地元を離れ暮らしています。 それについては何の問題もありません。傍にいなくても、声を聞ければそれでいいんです。 声を聞くだけで安心します。 ところが!ところがですね、 …

no image

こんなに素敵な話は初めてでした。

とても素敵な話を聞きました。 今日、10歳程年上の優しいご婦人と話をしている中で、 今までの人生に起きた事って、ふとした時に、全て糸でつながっている事を感じる事がありますよね。と言うような話をしている …

父と似た人だったので断れませんでした。

昨日まで電気なしコタツに足を突っ込んでいたのに今日はなんと! 34度。 お昼から、 水シャワーして アイス食べて、 ミカンの果汁飲んで、 洗面器の水に足を突っ込んでました。 庭の砂利や岩に打ち水をした …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ