柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 ひとり言

この発想の転換すごくない?笑

投稿日:

最近 また 私の悪い癖で、生きている意味は 何?と 悩み 悶々とした日々を過ごしていました。

しかし今日いきなり 結論が出ました。笑

生きている意味なんて考える必要なんて無くて、 心臓が止まるまでただ子供達のお母さんとして生きてりゃいいのよ と言う結論に達しました。^^;

簡単な結論が出た!

じゃあこの寂しい思いはどうすればいい?
その結論も出ました。
自分を自分でとことん優しく甘やかしたらいいのよ。

生きている意味も寂しい思いも、自分に都合のいい 最高に良い結論が出ました。笑

何でもっと早く気づかなかったんだろう。 今まで私は誰かに評価されたくて自分で自分を苦しめていただけ。

普段 誰からも必要されてないって、とっても楽じゃない?っていうことに気がつきました。

子供がピンチの時だけの私。
生きている意味なんて要らない。

生きる意味を捨てたらとっても楽になりました。

こんな気持ちになって飲むビールは美味しいです。笑

◆「おひとり様」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, ひとり言
-,

執筆者:

関連記事

60歳の体力も体感も年寄り傾向にあり。^^;

  昨日は知り合いに誘われて、久しぶりに遠出をしました。 往復4時間、助手席に座ってお喋りしていただけなのに、かなり疲れました。 子供に体力の無さを冗談交じりで話をすると、真剣に心配される始 …

小さな手仕事で思い出す父の事。

  今日は、施設から持ち帰っていた父の衣類の整理をしました。 ダンボール3箱分たくさんあるけれど、寝たきりになった今の父にはもう服は必要なくなり、必要なのは下着とパジャマだけになりました。 今日はそん …

せっかく買ったのだからどんなに使いにくくても使いこなして見せます。^^;

    今日は1度使ってみて、買った事を後悔し、仕舞いこんでいた道具の再チャレンジをしてみました。 こちらがその仕舞いこんでいた道具です。さて、これはなんでしょうか? 正解はホット …

60歳おひとり様の一人暮らしの私には規律正しい生活は無理があるって。^^;

  明け方の4時半就寝、日が昇った10時起きという今日でした。笑 これぞおひとり様で一人暮らしの特権のような自由な時間の使い方です。^^; こんなでも頭はスッキリしていて(結局6時間は寝てい …

こだわりを捨て自分色に染められていくシンプル生活の50代おひとり様。

  こんにちは。 少しずつこだわりへの色んな変化が起きている、おひとり様みのりです。 離婚して4年。50代も後半、シニアの仲間になり日に日にシンプルが好きになってきました。 これだけは譲れな …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ