柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

おひとり様 ひとり言

この発想の転換すごくない?笑

投稿日:

最近 また 私の悪い癖で、生きている意味は 何?と 悩み 悶々とした日々を過ごしていました。

しかし今日いきなり 結論が出ました。笑

生きている意味なんて考える必要なんて無くて、 心臓が止まるまでただ子供達のお母さんとして生きてりゃいいのよ と言う結論に達しました。^^;

簡単な結論が出た!

じゃあこの寂しい思いはどうすればいい?
その結論も出ました。
自分を自分でとことん優しく甘やかしたらいいのよ。

生きている意味も寂しい思いも、自分に都合のいい 最高に良い結論が出ました。笑

何でもっと早く気づかなかったんだろう。 今まで私は誰かに評価されたくて自分で自分を苦しめていただけ。

普段 誰からも必要されてないって、とっても楽じゃない?っていうことに気がつきました。

子供がピンチの時だけの私。
生きている意味なんて要らない。

生きる意味を捨てたらとっても楽になりました。

こんな気持ちになって飲むビールは美味しいです。笑

◆「おひとり様」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-おひとり様, ひとり言
-,

執筆者:

関連記事

子供を泣かせる親ってどうなのよ?

先週 1週間 次女が帰ってきていました。 そして私は、癌の告知の時のようにまた、楽しいはずの夕飯時に、次女を泣かせてしまいました。 理由は、私の中で封印していても、すぐに顔を出す苦しい過去一切を永遠に …

こんな私でも「それでも幸せは自分次第でやってくる。」

  いつも座っている目の前には小窓があります。 その小さな窓から、青い空を見たり月を見たりします。 今日も何気なく窓から見える空を見ていると、こんな事を思いました。 「こんな出来損ないと思っ …

私はこんな理由でワクチン接種を受けました。

今日、2回目のワクチン接種に行って来ました。 今朝までは、もう2回目は打たないと思っていたのに、結局接種しました。 子供が3人いて、3人共遠くにいて、いざと言う時に駆けつけてあげられない事が、私にはな …

子供の為なら掃除が出来る私。^^;

今日は朝から掃除 掃除 掃除でした。 理由は、今週末娘が友達を連れて帰って来るから。^^ 朝8時から(起きてトイレ行ってすぐ) ・6つの部屋全部に掃除機かけて、 ・そのうち洗おうと思っていたカーペット …

天からの恵みがどっさどさと降ってきた1日でした。

今日は日曜日。讃美歌奏楽で教会に行くので早起きしました。 起きてすぐ冷蔵庫を覗くと、食パン2枚分のフレンチトーストが作れる材料が揃っていました。 ひとかけらのバターも。 これは作るしかないっしょ!と思 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ