柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言

介護で変ったんだと実感しています。

投稿日:

今日は洗濯した毛布やシーツを圧縮袋に入れて掃除機で圧縮したり、
6つの部屋に全部掃除機をかけたりと、
いつでも兄家族や私の子供達が帰って来てもいいように実家を整えました。

兄が、家は人が住まないと朽ちてしまうから、住んでくれて有難いよ。って言ってくれた事があります。

でも、私のほうこそ、人には言えない程の低収入なので、住まわせてもらえてて有難うなのです。

以前は嫌で嫌で仕方なかった実家です。

でも今は、父がここの場所であんな事していたなぁとか、
小さな実家での介護の事を懐かしく思い出させてくれる、優しい気持ちにさせてくれる場所になりました。

 

私にとって実家での父の介護は、ダメな私を変えてくれて実家を好きにさせてくれた大切な時間だったように思います。

 

取りあえず、今日は家族がいつ帰ってきてもいいように掃除が出来たし、押入れも圧縮袋がきちんと並んで誰が見ても恥ずかしくない押入れになりました。笑

喜んで掃除しました。笑

 

実家の掃除をこうやって進んでできる私になった事が自分でも嬉しいですね。

全てはこの実家での父の介護の思い出のおかげです。
当時はまさかこんな風に思う日がくるなんて思っても見ませんでしたが、確かにあの介護で私は変わりました。

なんか上手く言えませんが、こんな気持ちっていいなぁて事が言いたいのかな?私。笑

◆「ひとりごと」一覧

◆「認知症の父と私」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言
-,

執筆者:

関連記事

30年前とは違う気持ち。

毎月15日はイオンのGGデー。 55歳以上はお買い物が5パーセント引きという事で今日は朝から行って来ました。 かご一杯16点買い物して4,446円でした。 さすが5%引き。安く買えて嬉しいです。 今回 …

私と違うタイプがいると便利ですね。

昨夜、台所の電気を付けると、巨大ゴキ〇〇が2匹いて、 私はゴキジェットを噴射しすぎて自分が倒れてしまいそうになるわ、息子は黒い大物を見て裏声になってびっくりするわの騒動がありまして、^^; という事で …

四十九日が終わり私の住まいは…。

昨日、父の四十九日が終わりました。 疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。 残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当 …

ジップロックが買えない。

苦さがさく裂の過去日記の思い出を笑って語れる幸せ。

娘に貰った5年日記が今月で終わります。 何もする事が無い時、この日記を読み返すと楽しいです。   日記と言えば、これまでに嫌な思い出が2つあります。 1つは、1度目の離婚で2人の子供と生きて …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ