柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言

それぞれの理由がある訳です。^^;

投稿日:

今日からまた次女の所に来ています。
合流している23歳の息子が時給のべらぼうに高いバイトをしているのですが、暑さでばて気味の様子。

なので、今日は冷やし中華を食べさせてあげようと、気温の高い午後2時に車に乗って買い物に行ったはいいけれど少し疲れた私。

5時半頃から、西日が直接当たる台所に立ち、材料を作ったところで、もう暑さに負けてしばらく寝込んでしまいました。

息子は6時過ぎに帰ってきて、ゴロゴロ。
次女は、あまりお腹空いてないと自分の部屋で何かしてる。
私は西日を顔に浴び過ぎて、ダウン寸前。

それぞれ理由がある3人。今晩、この冷やし中華は、3人の口に入るのでしょうかね?

次女の家の冷蔵庫が小さいうえにパンパンに詰め込んであるので、この冷やし中華はお腹に入れないと冷蔵庫には入らないのです。

しかも、3人なのに4人前麺を茹でちゃったからなぁ・・・。

どうなるのでしょう?この冷やし中華。^^;

◆「ひとり言」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言
-

執筆者:

関連記事

四十九日が終わり私の住まいは…。

昨日、父の四十九日が終わりました。 疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。 残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当 …

ジップロックが買えない。

no image

こんなに素敵な話は初めてでした。

とても素敵な話を聞きました。 今日、10歳程年上の優しいご婦人と話をしている中で、 今までの人生に起きた事って、ふとした時に、全て糸でつながっている事を感じる事がありますよね。と言うような話をしている …

虫嫌いにしてしまった子育て。

今日は草ボーボーの庭の手入れをしました。 草ボーボーでも良い事があります。 草ボーボーのほうがかわいい虫たちに出会えます。^^ 見て下さい!この手足のしがみつき方がなんとも可愛いですね。 巨大カマキリ …

生きるって大変だけど。

昨日、心の内を吐いてから気持ちが落ち着きました。 読んで頂いてありがとうございました。 お腹が空いたのでおかずを作りました。 フライパンで炒めている時は、色が悪い野菜炒めでしたが、 お気に入りのお皿に …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ