柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言

それぞれの理由がある訳です。^^;

投稿日:

今日からまた次女の所に来ています。
合流している23歳の息子が時給のべらぼうに高いバイトをしているのですが、暑さでばて気味の様子。

なので、今日は冷やし中華を食べさせてあげようと、気温の高い午後2時に車に乗って買い物に行ったはいいけれど少し疲れた私。

5時半頃から、西日が直接当たる台所に立ち、材料を作ったところで、もう暑さに負けてしばらく寝込んでしまいました。

息子は6時過ぎに帰ってきて、ゴロゴロ。
次女は、あまりお腹空いてないと自分の部屋で何かしてる。
私は西日を顔に浴び過ぎて、ダウン寸前。

それぞれ理由がある3人。今晩、この冷やし中華は、3人の口に入るのでしょうかね?

次女の家の冷蔵庫が小さいうえにパンパンに詰め込んであるので、この冷やし中華はお腹に入れないと冷蔵庫には入らないのです。

しかも、3人なのに4人前麺を茹でちゃったからなぁ・・・。

どうなるのでしょう?この冷やし中華。^^;

◆「ひとり言」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言
-

執筆者:

関連記事

誰かの名言で救われる事が多い私です。

引き出しの整理をしていたら、破いた6月のカレンダーが出てきました。^^; 書き込みをみていると、 「一生懸命生きているんだもん 。まずは自分を褒めましょう」と書いてありました。 誰かの有名な言葉なのか …

生きるって大変だけど。

昨日、心の内を吐いてから気持ちが落ち着きました。 読んで頂いてありがとうございました。 お腹が空いたのでおかずを作りました。 フライパンで炒めている時は、色が悪い野菜炒めでしたが、 お気に入りのお皿に …

不満を子供にぶちまける62歳

聖書に、「いつも喜んでいなさい」とあります。 そんな私でいたいと思うけれど、最近は仏頂面の日が続いている私です。 最近頼まれ事が多いのです。 その頼まれ事はグループで私しか出来ない事なので、断わるのが …

まだまだ続く母親業。

今日で息子のアルバイトは終わり。 大学に戻る前に、ここ地元に戻って何泊かのんびりしたいという事になり、今度は明日次女と息子が私の所に帰って来ることになりました。 昨日、2人の雑用係&料理のおばさんの任 …

no image

乗りつぶした後は天任せ?

  10月から何もかもがとんでもない値上げになるそうですね。 覚悟はしているつもりですが、私の車の事が心に引っかかっていました。 私の車は今年で17年目。今まで1度も故障なく安心して乗ってい …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ