柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言 妹の事

私の本当の気持ち。

投稿日:

今更どうしてだろう?

和解?
親切?




私は知っている。

ちらつく影の影響力。

すでに今私は影に壊れかけてる。

 

私が離れたのはさよならしたいという奥底からの本心。
私達が分かち合いたいのは、この奥底からの本心だけ。

だからお願いします。

お願いだから、あなたも私の事をさようならして下さい。

お互いが心の中でさよならをして全てを終わる。

それが一番良い方法だと思います。

もう、心地よいものだけで生きていきたいって気持ちを持ったらダメですか?

◆「ひとり言」一覧

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言, 妹の事
-

執筆者:

関連記事

声と文字でアレルギー反応が出ると書いてありました。

前回書いた、父の証券の預金をカードを使って勝手に引き出している件で、 こちらとこちら 昨日もずっと考えていました。父の言う「高い授業料だと思って諦める」という決断が、本当に勝手に引き出した本人の為にな …

子供の為なら掃除が出来る私。^^;

今日は朝から掃除 掃除 掃除でした。 理由は、今週末娘が友達を連れて帰って来るから。^^ 朝8時から(起きてトイレ行ってすぐ) ・6つの部屋全部に掃除機かけて、 ・そのうち洗おうと思っていたカーペット …

お祝い金と心の葛藤

    自分の子供の事が少しずつわからなくなってきている父。 兄の事は私が毎日話をするので、時々父の中で死んだり生き返ったりしますが、 もう一人の姉妹の事は私が話をしないので、父の会話にも話 …

無駄な事は何一つないという共通点。

    先日、病気で手術をされた知り合いと談話している時に、その方が「神様がなさる事には何一つ無駄がない」と仰いました。 私、その言葉に凄く共感し深く頷きながら、お話を聞いていまし …

no image

時間に追われても嫌いじゃなかった日。

土、日は車を使ってあちこちする日です。 入院している父の用事も、出来れば土曜日に済ませたいもの。 今日は急に思い立ち、無理やり私の用事の合間に父の用事を組み込んでみました。 果たして出来るのか・・・。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ