柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

アマチュア音楽バンドの事 自分の夢

この歳になっても泣ける卒業式の歌。

投稿日:

今日は、ちょっとしたサプライズでピアノの伴奏を頼まれて、卒業式に歌われる歌「旅立ちの日に」という曲をピアノで練習していました。

 

この曲は、当時荒れていた中学校に赴任した校長先生が歌詞を書き音楽教師がメロディーをつけ、卒業する生徒達に教師から生徒へのサプライズだったそうですが、曲の素晴らしさから次第に全国に広がり、卒業式では良く歌われるようになったのだとか。

 

私もメロディーだけでウルっとし、歌詞と一緒に弾いては更にウルっとし、
遠い昔、自分の子供達の卒業式の事を思い出して、とうとう涙と一緒に鼻水が出てきました。笑

 

涙もろい私は、娘の卒業式の当日、体育館の前に設置されている名簿にチェックする段階で既に泣いてしまったという経験があります。

まだ会場にも入っていないし、式も始まっていないのに・・・。^^;

係の人に、「泣くのはまだ早すぎるわよ~」と笑われたっけ。^^;

そんな遠い日の自分の思い出も思い出しながらの30分程の練習が楽しかったです。

これを読んで下さっている方の中には、子供さんが今年卒業式を迎える方がいらっしゃるかもしれませんね。

ご卒業おめでとうございます♪

 

私も、サプライズで卒業する方達に心を込めて弾けるように練習頑張ります!

自分の子供達は大きくなったのに、またこの曲が弾けるって幸せです。

◆「アマチュア音楽バンドの事」

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-アマチュア音楽バンドの事, 自分の夢
-

執筆者:

関連記事

底辺60代予算オーバーでも買って良かった物。

今週は、自分の中でずっと欲しい物ランキング1位だった電子ピアノを買いました。 飽き性の私が約1年程欲しいと思い続けていた物です。 中古ですが、予算をオーバーしても買えて良かったです。 これに決めた!と …

自分の症状がやばいと思えるうちはまだ大丈夫と言われたけれど・・・。

【注意】陰気で暗い話です。嫌な人はスルーして下さいね。 最近の私は常にこんな感じ。 ・食欲がない。 ・食べると吐き気がする。 ・座っていられずすぐ横になる。 ・常にドキッとして胸が苦しい。 ・常に誰か …

すきま時間は手話を勉強中です。

従弟に聴覚に障害のある人がいるので、昔、手話に少し興味がありましたが、興味があるだけで自分が覚えようとまでは思いませんでした。   しかし、最近ひょんな事から興味が湧き、毎日少しずつ覚えてい …

私って大事な時になんでこうなるのよ。

今朝、氷つくような実家のリビングを効率よく温めようとエアコンをつけ、ピアノを練習していたんです。 30程で部屋が暖かくなったので、石油ストーブに切り替えようと思い、エアコンのリモコンのスイッチを押すけ …

私59歳。人生の先輩の歩みを聞いて思う事。

  最近、70代、80代の方とお会いする機会が増えました。 その方達のこれまでの歩みを聞く事が今の私の楽しみです。 それぞれのいろんな人生があり、人生の先輩の実話には引き込まれてしまいます。 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ