柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

世の中の事、ひとり言 買ったもの

災害や緊急時の為に欲しかった物を買いました。

投稿日:

災害用とこれからの怪しい世の中に備えて、ソーラーランタンを購入しました。太陽の熱を利用して光ります。

電気がつかなくなった時、少しでも明かりがあればいい。と思って手頃なお値段の物を選んだのですが、結構明るくてこれなら真っ暗な中でも安心!といった感じで明るく照らしてくれます。

私が住む宮崎は日照時間が長いので、この自然の恵みを利用したくてソーラーのランタンを選びました。

大きさは手のひらサイズで小さめです。

 

私は、物干しざおにぶら下げて、太陽熱を貰っています。笑

普段でも、夜部屋を移動したりする時に使っていますよ。
昨日は夜寝る前のトイレにもこれも持って行ってみました。笑

そして、寝る部屋に移動する時も、暗い中これ1つ持てば充分な明かりが足元を照らしました。
電気をつけなくても何の問題もありませんでした。

ただ、雨の日が続いたら使えないという事がデメリットですね。

小さくなるので、バッグにも入ります。

これを本気で使用しなければならないような事態が起きなければいいのですが・・・。

普段でも使ってみて、もしも、そうなってしまった時用に、これがあるだけでも安心するのは間違いないなと思いました。自然の恵みの太陽熱だけで光る!と思えるのは心強いです。

1年じゅう通して、晴れ間が多く天気が良い宮崎だから冬でも使えるという有難い事なのかも知れません。

今日は、お風呂に入る時使ってみようと思っています。
ドアが光を通すタイプなので、お風呂の外側から照らしてみます。

以前から、災害や非常時用に欲しいと思っていたものを揃える事ができて一つホッとしました。

◆買った物

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-世の中の事、ひとり言, 買ったもの
-

執筆者:

関連記事

60歳好きな食器が自分の年齢に似合わなくなるという悲しい現実。

  4月に実家に引っ越しをしてきて、まだ未だにダンボールに荷物が入った状態で暮らしています。 その幾つかのダンボールの中に、私が40代半ばの頃、気に入って買ったコーヒーカップが入ったままでし …

低出費のおひとり様でも素敵なお店を覗く事があるんです。

冬用のパンツを購入しました。 いつもはリサイクルショップでの買い物ですが、今回は素敵なお店で買いました。 しかも、リサイクルショップで選ぶ時は、たとえ500円の物でも慎重に考えて購入するのに、今回は、 …

もう1度避難用リュックの点検をします。

大きな地震がありましたね。 地震に遭われた方 大丈夫でしょうか? 私は震度5強の地震までしか体験したことがないので、震度6強の怖さは想像する事しかできませんが、もうすぐ日も暮れてきます。石川県は今夜は …

のんびり屋の私が備蓄に神経をとがらせる訳は。

何年か分のつもり預金を使って、少しずつ備蓄をしています。 本当は、家族みんなで与論島にもう1度行きたい!という気持ちでつもり預金を始めたのですが、ここ最近の世の中では、それよりも備蓄が先かなと思い、生 …

丸見えの庭に実がなる野菜は防犯を考えてしまいます。

    このハヤトウリ↑をやっと庭の隅っこに植えました。 植える場所をすごく悩みました。 ・・・というのも大きな実がたくさん収穫出来るハヤトウリを、外から見られてしまった時の事を想 …


  1. こしあん より:

    こんばんは。
    ソーラーのランタンいいですね!
    今度ホームセンターに行った時にでもチェックしてみますね。
    先日は鹿児島の娘さんのところに遊びに行かれたとのこと、景色も綺麗で楽しく過ごすことができたようで、とても羨ましく思いましたよ。
    みのりさんのお写真もバッチリ綺麗に撮れていましたね。
    「お上品な奥様」にしか見えないところが素晴らしいです。
    これからも子供さんたちと仲良く、楽しい思い出たくさん作ってくださいね。

    • minori より:

      こしあんさん、こんにちは!
      ソーラーのランタン、昨日お風呂で試してみましたよ。淡い光の中足元も問題なく心地よかったです。^^
      「お上品な奥様」そういう風に見て頂いて照れくさいですが嬉しいです笑。ブログにも書いた500円のリサイクルショップのカーディガンに500円のリサイクルショップのブラウスにリサイクルショップのバッグに40代の頃頂いたスカーフを身にまとい澄ました顔した私を、写真を撮るのがとても上手な次女がウデでごまかしてくれました。^^;そうそう、ウイッグもいい仕事をしてくれてますよね笑。いつも温かいコメントありがとうございます。仰って下さるように、これからは思い出をたくさん作っていきたいと思います。

minori にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ