柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

1食30円程の食事でも美味しく思えるのはやはりお皿のおかげ。

投稿日:

今日は、総額30円程で出来た残り物ソーメンパスタ↑を、一目ぼれして買った器に盛ってみました。

ソーメンにレトルトのソースをかけただけのご飯なのに、食器のおかげで、目で楽しみながら美味しく頂きました。

食材は、
・ソーメンは頂き物で0円
・レトルトソースに混ぜたゴーヤも頂き物で0円
・トマトも庭に出来たものだから0円

・レトルトソースは1袋90円を3回に分けて今回約30円分

という超激安質素な昼食を、食器のおかげで目で楽しみながら美味しく食べた私。^^;

あまりの満足感に、他の物を食べるのを完全に忘れたんですよね。

やはり器って食を楽しむ大事な役目をするのですね。

余談ですが、数年前に北海道の小樽のガラス工房で娘夫婦と一緒に作ったブルーのコップと色の相性がいいのも気に入りました。^^

以前は、土の香りがするような雰囲気の器が好きで地味な色の食器ばかりを使っていましたが、最近食事が楽しくなくなったのは、そうか!好みがかわったからなのかも!と思いましたね。

とにかく一人きりの食事でも「いただきます!」するのが楽しくなる食器に出会えて嬉しさを隠せない今日でした。

◆質素な暮らしでも食器は大事だと気付いた日。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

こんな訳で石油ストーブの良さを再確認しました。

身体が冷え切った日、ああ、石油ストーブの給油サインが赤ランプ。 重い腰を上げて外の灯油缶から補充しようとすると、まさかの給油ポンプが劣化で給油補充ができず。(灯油を吸い上げてくれない。) 仕方がないの …

底辺でも金持ちでも幸せの感じ方は同じなのだろうか?

今日は、どうしても外せない用事があり外出しました。 用事が済み、車に乗る時にふと顔を上げると、青とピンク色が目に飛び込んできました。 きれい・・・。 木の下で家から持参したコーヒーを飲んでいる時間が幸 …

シニアの天ぷらは卵焼きフライパンで。

肉や魚があまり好きではなくなった私は、大豆食品か野菜中心の食事なのですが、特に今年の夏はゴーヤの天ぷらをよく作っています。 と言っても、天ぷら用の鍋は無いし、一人のメニューに油をたくさん使うのも嫌なの …

大根が好きって顔に書いてあるのかな?笑

家の外も中も大根だらけになりました。笑 昨日また大根を3本頂きました。 これで、冷蔵庫の中に2本、入りきらない大根が台所のテーブルの上に3本、外の小さな畑にはもうすぐ収穫の大根が10本で合計15本にな …

価値ある質素な暮らしを送る。

少し前までは5000歩は歩いていたのに、最近また1日の歩数が200歩程度になってしまいました。歩く!と決めたのに、継続が出来ない私です。 けれど、できるものもあります。それは「価値ある質素な暮らしを送 …


  1. こしあん より:

    こんばんは。
    ソーメンパスタ美味しそうですね♪
    お皿もステキです。
    お庭を眺めながら食事ができるなんて、羨ましいですよ。
    うちはマンション住まいなので、ベランダに植物を置いて楽しんでも、戸建のお庭に比べたら人工的って感じで、特に夏は暑苦しいんですよ~。
    しかし、90円のソースを3回に分けていただくとは、もしかしたらダイエット中ですか?
    私なら全然足りないですわ。(お腹がすいて倒れそうです)
    しかし今日も暑かったですね。
    老体に鞭打って頑張りましょうね。

    • minori より:

      こしあんさん、こんにちは。
      お皿褒めて頂いて顔がほころびます~♪
      こしあんさん、写真に騙されましたね。笑。実はあの場所、日光が当たって良い感じに写真が撮れるので、あの場所で写真を撮っているだけなんです^^;。
      たべるときは、地味な部屋を眺めながら食べてます笑。90円のソース。ゴーヤでかさ増ししたのでギリギリ3回分ありました。^^実は全然足りなくてその後食パン食べました。^^;いつもコメントありがとうございます。本当に毎日暑いですね。もう少しの辛抱と思って頑張りましょう~。

こしあん にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ