柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

一週間のまとめ

1週間食費合計988円の半分はお菓子でした。

投稿日:

今週は胃もたれで体力がなく、買い物にも1度しかいかず、ほぼ1週間実家の敷地内でじっとしていた私です。

しかも1度の買い物は夜。少しでも体力を消耗しないようにサッと行ってサッと帰ってきました。

そんな1週間の地味な出費を書き出してみます。今週は特に地味すぎて引かないようにご注意を・・・。^^;

 

7/31(日)
・食費0円
8/1(月)
・食費0円
8/2(火)
・食費0円
8/3(水)
・食費0円
8/4(木)
・食費 988円
・日用品 サランラップ148円 ゴミ袋極小101円
8/5(金)
・食費0円
8/6(土)
・食費0円

・・・とこんな感じで、あまりにもさっぱりしすぎの出費でした。

今週は暑さと冷たい物の食べ過ぎで、胃が痛みほとんど食欲が無く、夜ご飯は午後の3時に軽く食べ終わるような生活でした。^^;

大きなかき氷を1日2杯とギンギンに冷えたシェークを飲んだりしていたのが胃の痛みの原因です。

それと、今週は札幌に住む長女が高熱が下がらずとても心配しました。胃の調子が悪くなかったらどれだけすぐに飛んで行ってあげたかったか事か。
いざという時に役に立たない母でした。><

・食費の988円の内訳は500円程が甘い物。
胃もたれのせいか、軽いお菓子がとても食べたくなります。
冷蔵庫には食べる物がたくさん残っているので、ご近所のご高齢の方におかずを作って持って行きました。それでも冷蔵庫に食料が残っています。

こんな1週間でした。
このまま夏バテで倒れないように気をつけたいところです。本当に体力なくなったなぁ。と痛感した1週間でした。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-一週間のまとめ
-,

執筆者:

関連記事

寂しいな、一人って。今週の61歳のひとり言。

子供が2週間帰省しいて今週も張り合いのある1週間でした。 ・毎日肉料理を作るのも、 ・毎日笑うのも、 ・毎日洗濯をするのも、 ・毎日玄関に出て家族を見送るのも久しぶりで、楽しさのあまり自分の歳を忘れて …

固定費を引いて残り2万円の暮らし。

  最近の世の中は不安だらけですね。 それでも底辺の私は、淡々と今までと同じように見切り品の食材を買い、必要な物だけを買い、その中で備蓄品を少しずつ揃えるだけです。 そして小さな楽しい事を見 …

おひとり様サバイバル風の食べ物実験と1週間の暮らしと出費

昔からサバイバル風の節約生活を楽しんでいる私ですが、 最近、庭の薬草を天ぷらなどにして食べるようになってからは、更にサバイバル風の暮らしが楽しくて仕方なくなっています。 今週は、ついに庭の薬草を食べ尽 …

最終目標の物が無くても平気な人に近づいている気がします。

先週に続き、今週も1回しか買い物に行かなかった私です。 いつの頃からか、食事が一日1回になってからというもの、こんな感じが定着してきました。なんの不満も不便もないので、気が付いたら買い物に1回しか行か …

一人暮らしの家計簿は震度5強の経験が少しも活かされていないです。

先週の震度5強の地震で、食料の補充は大切だと学んだのに、喉元を過ぎれば何とやらで、また今週も冷蔵庫がスッカラカンの1週間を過ごしました。 (この中で食べられる物は鍋の中の味噌汁だけ。)   …


  1. さら より:

    みのりさん、またお邪魔いたします。

    まだまだ蒸し暑いですものね、冷たいものが癒しですよね。お買い物に行かなくても冷蔵庫が一杯って羨ましい限り。私も外出せず今夜は久しぶりにカレーにしちゃおう。そう決めたら気が楽ーになってグダグダしています。
    娘さん、高熱とか。離れていると特に心配な事でしょうね。お子さんがまだ小さい様ですしママとしてゆっくり休めると良いですけれど。大した事ありませんように。
    みのりさんも温かいもの食べて胃を労わって下さいませ。
    私は来週通院です。コロナ4回目のワクチンの予約もしなくちゃ、です。ほんと、いつまで続くのかしら、コロナ。

    • minori より:

      さらさん、こんばんは~。
      今日もすごい暑さで、朝30分かけて車で行く教会までの道のりさえ心配しながら行ってきました。^^;
      冷蔵庫、今日もまた埋まりました。^^;カレーいいですね♪私、冬より夏のカレーが好きです。
      娘のご心配ありがとうございます。性格が几帳面なので、きっと毎日頑張りすぎてるのだと思います。私の性格に似ればよかったのに。^^;
      さらさんは来週は通院なのですね。外は暑いですから、行き帰りお気をつけてくださいね。いつもお喋り楽しいです。ありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ