柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

湯シャン 薄毛の悩み

60代、石鹸洗髪を始めて8ヶ月めの薄毛と白髪の様子。

投稿日:

石鹸で髪を洗うようになり、もうすぐ8ヶ月めに入ります。

1週間のうち2日の外出に合わせて、週に2回牛乳石鹸で髪を洗います。あとの5日は湯シャンです。

石鹸洗いと湯シャンにしたのは、薄毛に悩んでのことですが、

シャンプーを完全に辞めて、石鹸で週に2回の洗髪を始めて8ヶ月の様子はというと、
・頭頂部の頭皮の広がりが少しずつ狭くなってきた。
・髪の生え際が白髪で真っ白ではなくなった。

こんな風に変わり始めています。

丸見えだった頭皮の幅が少しずつですが狭くなりました。気のせいでなければいいのですが。

白髪ももちろん悩みでしたが、薄毛の方がそれはそれは大きな悩みで、もう無理かもと思いながらも諦めきれず、薄毛の最後の頼みの感じで始めた石鹸洗髪ですが、

最近、石鹸洗髪と湯シャンで髪に嬉しい事が起きているんです。

それは、生え際の真っ白い髪に少し黒い髪が混ざっている事!です。

少し前から、鏡で見ながらなんとくは感じていたんですよね。でも、
あれ?少し黒い髪が混ざっているようにみえるけど気のせいかなと。

しかし、どうも気のせいではないような気がするんですよね。
特におでこの生え際は、白髪染めをしないと真っ白な生え際だったのに、
最近はまだらです。それも黒髪の割合が多い感じのまだら。

 

明るい窓辺で、鏡を2つ持って今日も生え際の白髪観察しましたが、
やはり、何度光の角度を変えて見てみても、嬉しいまだらでした。笑

生活が底辺なので、お金がかからない方法しか出来なかった薄毛の治療法。それが、白髪にも良い影響を与えてくれているようです。

そしてもう1つ、横の生え際に髪が増えた感じがします。

牛乳石鹸の洗髪が良いのかはわかりませんが(家に牛乳石鹸しかなかったので)湯シャンと週に2回の石鹸洗いと、時々の頭皮マッサージをこれからもずっと続けるつもりです。

□「湯シャン」一覧
□「薄毛の悩み」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-湯シャン, 薄毛の悩み
-

執筆者:

関連記事

薄毛改善というご褒美。

今日は薄毛で悩んでいる方へ向けて書きます。 私は病気が見つかり食事療法を始めて1年が経ちます。 本を読み漁り 自己流での食事療法です。 病気を治したい一心で始めた食事療法ですが、気がつけば十数年悩んで …

薄毛対策の湯シャン1年経過の思わぬ落とし穴。

随分と湯シャンと薄毛の経過を書くのを忘れていました。 藁をもすがる思いで始めた薄毛対策のシャンプーなし生活ですが、始めてから1年が過ぎました。 この1年の洗髪は ・基本湯シャンで、 ・ヘアーファンデー …

髪よ抜けないで~と必死です。

先日書いた、白髪染めしたくなくて3ヶ月放置した私の白髪頭ですが、結局染めてしまいました。 染めてまた毛が抜けて薄毛になったらどうしよう~という恐怖よりも、 これからしばらく頻繁に人と関わるのに、この白 …

ウイッグの保管場所を探す程の改善。

最近は、あれほど必需品だったウイッグから解放されました。 そして、今日は保管場所を忘れて探しました。^^; それほど、使わなくなりました。というか、 全く使わなくなりました。 あんなに悩んだ私の頭頂部 …

ウイッグ無しの自分の顔が直視できなくて困ります。^^;

昨年の自分の還暦祝いにウイッグを買いました。 それまで頭部の薄毛でかなり悩んでいたので、ウイッグをつけた状態で、知り合いにみてもらい、全然ウイッグに気付かなかったと言われた時は嬉しくて、 これがあれば …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ