柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

日常の事

暮らし方が下手過ぎる。今更ですが^^;

投稿日:

 

朝5時に目が覚め、午後からは昼寝と妄想で悶々としていた私。
時間の使い方がメチャ下手くそな60歳です。笑

今日はプラゴミの日。朝の5時過ぎに出しにいきました。
約2ヶ月ぶりに出しました。(一人だし買い物も少ないので)

そして、家に入る前に草むしり。そっと裏庭の畑を見に行くと、お隣さんがガラッと窓を開けて話しかけてきた。(昨日の記事のようにね^^;

部屋に戻り、先日叔母の畑から貰った赤ジソの葉をむしっていると、

シソの中からムカデが出てきてシンクを逃げ回り、パニクった私はそこにあったお玉でムカデをたたき潰し、^^;

それでも心配で熱湯をかけ、じっと様子を伺っていたりしてシソ洗いだけで結構時間と体力を消耗し、

やっとシソ洗い完了。^^;

それから辞めておけばいいのにまた外に出て、消毒のかかっていないドクダミを摘み洗って干した事で更に疲れ、^^;

 

ご褒美のつもりで朝ご飯に大好きな炊き込みご飯を作りました。
…と言っても、具はマメ2種類と少しのシイタケだけです。納豆のタレが残っていたのでそれで味を調節してスイッチオン。

せっかく炊き込みご飯を作ったのに、今日の食べたい気分はパンでした。
炊飯器から、炊き込みご飯の香りがする横でパンと飲むヨーグルトで朝ごはん。^^;

匂いは和食で味は洋食でご飯を済ませる私。
さすが無頓着の私ですね。笑

それから、賛美歌の録音して色々と作業をして11時でした。
録画が終わり、なにげなく自分の指を見ると、シソの色が残っていて黒ずんでいましたよ。

もう録音の取り直しも面倒なので、黒ずんだ指が映っていてもドンマイです。

それはドンマイなのに、動画にした讃美歌がどれも著作権申し立てに該当し、やる気を無くして非公開にしたままで終わりました。

楽しみを取り上げられちゃったなぁって感じです。

そんなこんなでドッと疲れがでて、昼寝から覚めると、残りの人生の1日がこんなんではもったいないけれど、どうすればいいのだろう?と悶々としているうちに夕方になりました。

もう若くないから残りの時間が大切な事身に染みてわかっているのに、無駄に時間を過ごすだけの毎日。^^;

そして現在6時過ぎ。スマホの歩数を見ると、なんと一日8歩でした。笑
衝撃な数字に一人笑いがでました。

毎日こんなどうでもいい日常でいいのでしょうか・・・。

今更ですが、生活が下手過ぎる事を自覚した今日でした。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-日常の事
-,

執筆者:

関連記事

小さいのに大きな存在。

札幌の孫ちゃんが2歳になりました。 皆のエキスを少しずつ貰って、可愛いおもしろい子に成長しています。^^ 私が庭の生き物を撮って送る動画を、何度も自分でリピートして見てくれているようで、その ・見てい …

心臓に悪い身に覚えのないカード決済メールと速攻で売れた不用品。

心臓に悪い身に覚えのないカード決済メールと速攻で売れた不用品。 朝、メールのチェックをすると、楽天カードから【速報版】カード利用のお知らせメールが来ていました。 中を確認すると、身に覚えのない金額が2 …

こんな語り継がれ方は嫌だなと思った出来事。

私には外出する前や夜寝る前に、部屋を整える習慣があります。何かあった時に散らかった部屋を他人に見られるのがとても嫌なのです。 早い話が見栄っ張りなんですよね。 たまに家が散らかっていて具合が悪くなった …

玄関の怖いお面を外した結果はこうなりました。

私が居候している実家の玄関には、最近まで、怖い顔のお面が掛けてありました。 目がつりあがり、牙を向いてこちらをにらんでいるお面が。 そして、そのお面は長い年月玄関の真正面に掛けてありました。^^; 結 …

えッ?じゃあ古い灯油はどうすればいいのですか?

灯油を買いにガソリンスタンドに行ったんですよね。 去年の灯油が3リットル程灯油缶に残っていたので、スタンドで処理してもらおうと思い、 係の方に「この残っている灯油を処分していただけませんか?」って聞く …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ