柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

フリマで売れた物 断捨離

60歳のジモティー。高すぎるわ、手数料。

投稿日:

スマホを見ると、ジモティーからネット決済の入金完了のお知らせが来ていました。

内容を確認すると、振り込み金額が450円でした。

すくな!!

20年程使っていた物なので、450円が入金されたのは有り難いのですが、これは、ジモティーで1000円で売れたものなんですよね。

手数料、高杉君です。^^;

スマホで出品した時に、知らない間にネット決済になっていたんですよね。
1000円で出品したものをネット決済するなんて嫌だったので、ネット決済を削除したかったのに中々出来ずに、そのうち「もういいや~疲れた~。」という感情になり、そのまま出品してしまい売れたのでした。

で、売れた後、ネット決済の手続きをするのを忘れていて、最近自分のマイページを見て慌てて決済の手続きをして、今日入金のお知らせがあったのでした。

1000円で売れたのに、ネット決済の手数料を引かれて450円。
手数料がこんなに高いと知っていれば、出品する時何が何でもネット決済を外していたのにな。

まあ、1つ勉強したと思って、次からは何が何でも現金決済で行こうと思った悲しい入金お知らせでした。^^;

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-フリマで売れた物, 断捨離
-

執筆者:

関連記事

わが家の部屋がガラーンとしている理由

こんにちは。 新しいわが家は小さいのに荷物がないので、 やけにガラーンとしていて妙に落ち着かないみのりです。   すっきりした部屋に憧れていたはずなのに いざ、すっきりというかガラーンとした …

33年前に買った手放せなかった物。

33年前に、私が25歳の時に買った籐のかご。
26歳で結婚して子育てで使わなくなり、40代でまた使いました。
捨てられなくて、今回の引っ越しにも持ってきたんですよね。

今日の断捨離は6年前に期限切れの薬と捨てきれなかった薬。

  薬箱の整理をすると、期限の過ぎた薬がたくさん出てきました。 4年前に家を離れた息子の皮膚の薬や鼻炎の薬など。 保湿液だしまだ皮膚に塗れるかも~と思いなかなか処分できずにいましたが、今回思 …

フリマサイトで想像以上に高くで売れました。

今年の正月に息子からフリマに出してと頼まれていた電子機器。 息子:「悪いけど、母の腕でこれをフリマで売って欲しいんだよね」 私:「わかったよ~。そのうちやってあげるから待っててね」 息子:「ありがとう …

50代おひとり様。30年の秘密を知っている鳩時計を断捨離です。

  こんにちは。 息子から「おばさんに涙は似合わないよ。」と言われた泣き虫おばさんみのりです。笑   今日はわが家の歴史を30年見続けた鳩時計を断捨離します。   30年 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ