柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

湯シャン 薄毛の悩み

60歳石鹸と湯シャンで変わり始めた頭部の薄毛

投稿日:

牛乳石鹸と湯シャンを使い分けて髪を洗うようになり2ヶ月半が過ぎました。
私の髪は、今の私の気持ちを理解してくれ落ち着いています。笑

・シャワーでお湯洗い→石鹸で洗う→すすいで終わり。
・湯シャンだけ。
これで髪洗いは完了です。

石鹸シャンプー用のコンディショナーを使用しなくてもギシギシしないし、櫛通りもいいのでコンディショナーを使うのを辞めました。

1週間のうち、湯シャンか牛乳石鹸で洗うかその日の気分で決めますが、石鹸で洗うのは週に2回程です。嬉しい事に湯シャンだけでもべたつかなくなりました。

多分、他人からの見た目もべたついていないと思うのですが・・・。

あんなに悩んでいた頭部の薄毛もあまり気にならなくなりました。
頭部の髪もぺたんではなく、上を向いて生えている気がします。
(嬉しくて毎日頭のてっぺんを見てる。)

白髪は相変わらず生えてきますが、ヘアーファンデーションで上手く白髪を隠せるようになり、ウイッグの頻度が少しですが減りました。

ウイッグをつけると、見た目が若くなりますが、例え若く見えなくても、それでも本音は地毛のままが気楽でいいです。

牛乳石鹸で髪を洗う事が正しいのかはわかりませんが、私の髪はこのやり方に順応してきているので続けます。^^;

後ろからみても、薄毛があまり気にならい程改善しているので、シャンプーを辞めて良かったと日々思っているところです。

最近、子供が帰省した時は、自分のシャンプー持参で帰ってきてもらいました。笑

この時に私、シャンプーは要らない生活になったんだと思いました。

薄毛で悩みながらも、何度かシャンプーを辞める事に失敗した私ですが、今回は牛乳石鹸と湯シャンで髪を洗う事が続けられそうです。

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-湯シャン, 薄毛の悩み
-

執筆者:

関連記事

60代、石鹸洗髪を始めて8ヶ月めの薄毛と白髪の様子。

石鹸で髪を洗うようになり、もうすぐ8ヶ月めに入ります。 1週間のうち2日の外出に合わせて、週に2回牛乳石鹸で髪を洗います。あとの5日は湯シャンです。 石鹸洗いと湯シャンにしたのは、薄毛に悩んでのことで …

no image

テッペンの薄毛にはこの乾かし方がいいのかしら?

最近、髪の乾かし方を変えたんですよね。 頭を下げて、逆さまのような状態で、ガシガシっと荒っぽく乾かします。すると薄毛が目立たなくなったんですよ。信じられますか? 今までは、髪の生え方に沿、櫛も使い上か …

シニアに不向き?湯シャンがダメな理由。

  こんにちは。 9月から湯シャンを始めています。 13日めの今日でついに挫折。シャンプーで洗ってしまったみのりです。   湯シャンは結構根性と忍耐が要りますね。笑 それ以前にシニ …

ゆるい湯シャンがやはり長続きの秘訣のようです。

  現在59歳。軽い気持ちでゆるく湯シャン生活をしています。というか、湯シャン生活が続けられています。 前回湯シャンの事を記事にした時は、まだお出かけする前日の夜はきちんとシャンプーをしてサ …

私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。

こんにちは。 このブログで、何度も薄毛の悩みを書いてきましたが、 牛乳石鹸で髪を洗ったり、湯シャンしたり、ドクダミ化粧水をスプレーしてみたり、軽い食事の見直しをしたりして、 「なんとなく薄毛が治ってき …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ