柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

薄毛の悩み

牛乳石鹼とせっけんコンディショナーで用コンディショナーで洗髪しています。

投稿日:

 

生協に「せっけん用コンディショナー」を買いに行きました。

なぜ、コンディショナーだけを買ったかのかと言うと、

髪を牛乳石鹸で洗っているのでシャンプーは要らないからなんです。

私、最近、髪を牛乳石鹸で洗うようになったんです。

昔何かの雑誌で、牛乳石鹸で髪を洗っている人の記事を読んだ事があったし、

私はずっとお風呂では牛乳石鹼を使っているので、軽い気持ちで石鹸で洗い始めました。

ここ何ヵ月間は、あまりシャンプーを使わない、ゆるい湯シャンをしていたおかげか、

石鹼で髪を洗っても、ギシギシは余りしませんでしたが、少し櫛の通りが悪いのが気になったので、

髪を守るためにもせっけん用コンディショナーが欲しくなったという訳なんです。

牛乳石鹼とせっけんコンディショナーの相性はと言うと、

いいんじゃないかなぁ。と思います。^^

髪を石鹸で洗うのが良いのかいけないのかは判断できませんが、私はしばらく続けてみようと思っています。

昔、記事を読んだ直後、ロングヘアーの時に1度石鹸で洗った事がありますが、仕上がりがそれは大変でした。

今は髪が短いので、絡む事もなくドライヤー出来ますし、洗うのもとても楽です。

ヘアカラーをしているので、カラーとの相性が気になる所ではありますが・・・。

薄毛で悩んでいるということもあるので、週3回程、石鹸で髪を洗った時にはせっけん用コンディショナーでの仕上げを続けてみようと思います。

私みたいに牛乳石鹼とせっけんコンディショナーで髪を洗っていらっしゃる方っていますか?^^;

 

薄毛の悩み一覧  

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-薄毛の悩み
-,

執筆者:

関連記事

薄毛対策の湯シャン1年経過の思わぬ落とし穴。

随分と湯シャンと薄毛の経過を書くのを忘れていました。 藁をもすがる思いで始めた薄毛対策のシャンプーなし生活ですが、始めてから1年が過ぎました。 この1年の洗髪は ・基本湯シャンで、 ・ヘアーファンデー …

ついにウイッグをつけて外デビューした還暦女子。他人の反応は?

先日届いたウイッグですが⇒(自分への還暦祝いとしてウイッグを買いました)今日そのウイッグをつけて外デビューしました。緊張したぁ。 いつも父を連れていく病院で、受付の人とは顔見知り。そんな場所でのデビュ …

no image

テッペンの薄毛にはこの乾かし方がいいのかしら?

最近、髪の乾かし方を変えたんですよね。 頭を下げて、逆さまのような状態で、ガシガシっと荒っぽく乾かします。すると薄毛が目立たなくなったんですよ。信じられますか? 今までは、髪の生え方に沿、櫛も使い上か …

グレーヘアーを断念。理由は自分の顔が嫌いになるから。

実は白髪を染めてしまいました。>< グレーヘアーにする!ってあれほど固い決心をしたのに、無理でした。 日に日に白髪が増えておばあさんになっていく自分を直視するのは、とてもストレスで耐えられ …

60代、石鹸洗髪を始めて8ヶ月めの薄毛と白髪の様子。

石鹸で髪を洗うようになり、もうすぐ8ヶ月めに入ります。 1週間のうち2日の外出に合わせて、週に2回牛乳石鹸で髪を洗います。あとの5日は湯シャンです。 石鹸洗いと湯シャンにしたのは、薄毛に悩んでのことで …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ