柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 自分の事

急げー!子供の事となるとこんな事が出来ちゃいます。

投稿日:

 

今朝、メルカリで出品していた植物が売れたので12時前に郵便局に行きました。

発送が終わり車に乗り込むと、長女から家族LINEにメールが。

「退院できたよ~♡」と。

「おめでとう!良かったね!」と平静を装って返信してそれから

息つく暇もないほどの時間の始まりです。^^;

 

えッ?今日退院???
私は今週末が退院と勘違いしていました。なんとドジな勘違い。

長女は退院しても安静にしていなきゃなので、長女が家に帰っても台所に立たなくて済むように、退院の日に合わせて届くようにコープ生協からクール便で手作りおかずを送る予定でいたのですよね。

それなのに、退院日を勘違いして覚えてるなんて、またドジをやっちゃった。

 

宮﨑から札幌までクール便は2日後に届きます。
出来る事なら、今日出して明後日に長女夫婦の手に届けたい!
1日でも早く届けてあげたい!

明後日札幌の長女に届くには、今日の3時半までに生協のお店に持っていかなきゃいけません。

 

・大急ぎでスーパーで買い物して
・家に帰り大急ぎで材料切って
・実家にある鍋とフライパンを全部使って
・2口しかないガスをふる回転させて、
・熱々の出来立てのおかずをそのまま出来た順から冷凍庫にぶち込み冷やしました。^^;
・せっかくなので畑に出来た少しの野菜をちぎりジップロックに入れ
・叔母から貰った手作り味噌も半分こにして袋に入れ、
・冷凍庫で少し冷えたおかずをジップロックに入るだけ詰め込み、
・終わったぁ~!!

 

それを持って、急いで生協に行き、店内で買い物をした食品と、
家で作ったおかずをダンボールに詰めて全ての工程が終わりました。
ふぅ・・・。

キセキです。3時半に間に合いました。
それも3時間で全て終わりました。

 

子供の事となると出来ちゃうんですね。^^;

幼い頃からシングル家庭ならではの我慢をさせる事も多かったので、
「ありがとうお母さん!楽しみにしてる!」とか言われると、すごーく嬉しいんですよね。私も母親らしい事が出来てるんだ。という気持ちになって。

ただ、慌てて詰め込んだので、カボチャの煮つけが押しつぶされて、ペースト状の状態で届くんじゃないかと心配になってきました。

やはりドジですね。^^;

何はともあれ、無事に届いて長女夫婦のお腹と心を満たしてくれると嬉しいです。あっ!お腹の赤ちゃんもね・・・。^^

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 自分の事
-,

執筆者:

関連記事

自分の死後は海に散骨する事に決めました。

私は61歳、3人の子供のいるおひとり様。 これからの老後の事よりも、自分が亡くなった後の事のほうをあれこれ考えます。 葬式は、教会でお別れさせて頂く事に決まっていますが、 問題は自分の骨と墓。^^; …

グラフで見る糖分と50代ストレスだらけの身体の関係

生活と食事の好みが変わったら体重はどうなるのか、軽い気持ちで体重を記録しているのですが、これがストレスと糖分が体重に大いに関係しているデーターになりつつあります。

88歳まで生きたとしてあと30回はお年玉が渡せます。

  昨日は、お正月に帰って来れない長女夫婦と今年大学生になったうちの息子にお年玉を送るためにお年玉つくりをしました。   毎年、このお年玉を用意する作業がとても好きです。6年前に長 …

背中にドリルみたいなもので穴を開けます、と言われ血の気が引く私。

紛瘤(ふんりゅう)の病で切開した方いらっしゃいますか? もしいたら、その時の様子を教えてください。 私、怖くてキャンセルして帰ってきてしまったんです。 ちなみに、私の皮膚のしこりは5㎝の大きさです。 …

買い物恐怖症を克服しつつあります

  この部屋に引っ越して1年の間に買った生活用品。 それは掛布団カバーたった1つ。 私は、買い物恐怖症になっているんだと思います。 不審者から逃れるための去年の引っ越しが、トラウマになってい …


  1. 福島県下郷陽平町祭実行委員会 より:

    子供さんに対する愛情をすごく感じました。
    お料理お見事です。

    • minori より:

      福島県下郷陽平町祭実行委員会さん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。
      私には、大事な物が子供しかないので、子供の事となると、ついつい余計な力が入ってしまいがちです。^^;料理はいつも同じものばかりを作っているので、
      れパートリーが少ないのが悩みです。福島県の有名な料理は何がありますか?お魚の料理が美味しいのでしょうか?行ってみたいですね。
      いつもありがとうございます。これからもよろしく願いいたします。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ