柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

50代おひとり様一人暮らし 次女の事

大人だからこそのルールってあると思うんですよね。

投稿日:2021年3月10日 更新日:

 

大人として、いや人間としてやってはならないマナーというかルールを軽ーく踏み越えて、相手は私のテリトリーに踏み込んできました。

 

何年大人をやっているのでしょうか?

一体何十年人間として生きているのでしょうか?

何の為に相手の大事なテリトリーに土足で踏み入るのでしょうね。

頭を傾げるようなルール違反。

大人として本当にみっともない。

自己中の人って天国に行っても自己中で天国をかき回すのでしょうか?^^;

願わくば、天国でまでも逢いませんように・・・。という事だけですね。

  今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

 

 

-50代おひとり様一人暮らし, 次女の事
-

執筆者:

関連記事

次女の傷跡

10歳で赤ちゃん返りをした次女の事。

初孫の可愛い動画をみる度、21年前の小学4年生だった次女の赤ちゃん返りを思い出しています。笑 次女と息子は10歳違い。 弟が産まれてくるのを心待ちにしていた次女でしたが、弟が家に戻ってくると、それは面 …

楽しい節約を地で行く私です。

    親の介護が終わり、一人暮らしになって11日め。 また以前のように自分の思うような食費の節約を趣味として生活をしています。 お金に余裕がある時も無い時も同じ生活をしてきたので …

実家で底辺暮らし。シニアおひとり様の出費

    親の介護が終わると、また介護前のように、引きこもりのような生活に戻ってしまった私です。 ・起きて食べて寝る。 ・必要な物を買い出しに行く。 ・物欲なし。 そんな私の1週間( …

月とビールで一日を締めくくる安上がりで満足な夜でした。

          PexelsによるPixabayからの画像   昨日、実家の玄関を出ると、真っ先に月が目に飛び込んできたんです。 丸くて、深い黄色をしてそれはそれはキレイに輝いている月で …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ