柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

一人で頑張ってきたのではないと気付くまでの長い道のり。

投稿日:

 

昨日、もう2度と行かないと思っていた教会に行きました。

そこで約20数年前、
私が30代後半の頃に出会った優しい方達に再会する事ができました。

そこは賛美歌が歌いたくて元夫と通った教会。

2人の共通の知り合いばかりなので、
離婚後私にとっては、とても行くことが出来ない
辛い場所だと一人で勝手に思い込んでいました。

理由は

•教会の人たちは皆元夫を良い人だと思っているはず。

•元夫のその後の事を私に聞くだろう。

•上記の事から絶対に私が元夫の悪口を言ってはいけない。

•教会は元夫との辛い過去を思い出すだけの場所。

•こんな辛い思いをして行く理由はない。

と、こんな理由です。

離婚後の私にとって元夫との共通の知り合いだらけの教会は、
考えただけで気分が重くなるだけの場所と思い込み、存在を封印していました。

しかし、最近心境に変化があり、賛美歌を思い出したり、
時々教会の事を考えるようになったんですよね。

この心境の変化は、認知症の父の介護をするにあたり、
人間の幸せとは?を考えるようになったせいでもあるような気がします。

そして昨日、思い切って昔通っていた教会に行きました。

約20年前の顔がたくさんあって落ち着く場所でした。

 

息子の誕生を祝ってくださった方がまだたくさんいらっしゃって、
息子の現在の報告を笑顔で喜んでもらいました。

私達親子の事を、昔から気にかけて下さる方がこんなにもたくさんいる場所が私にはあったんだと、

どれほど嬉しくて安心した事か・・・。

元夫の事を聞かれたら嫌だとか、
私が元夫との辛かった話をしても誰も信じてはくれないだろうという事への恐れを
良い意味で見事に裏切られ、そんな取り越し苦労をしていたことがバカらしいほどでした。

誰も何も聞きません。詮索する人なんていない。そうよそんな人誰もいない。

息子がお腹にいる時からずっと私の事を知っている人が同じ場所にたくさんいて、
何もなかったように、お互いの事を喜び会える場所が
私にはある事を忘れていたなんて、今までなんてもったいない時間を
過ごしていたのかと思いました。

夫婦仲の良いふりをして夫の横で寄り添うふりをする辛さや、
普段の誰も知らない元夫の裏の顔を誰にも言えない苦痛が、
少しづつ私を教会から遠ざけていきました。

昨日、何事もなかったかのように私を優しく迎え入れてくれたたくさんの懐かしい顔を見て、故郷のような感じでした。

私は今まで、一人で苦難を乗り越えて頑張ってきたと思っていましたが、息子が生まれた時からの小さなキセキの積み重ねは、この懐かしい人たちのお祈りのおかげなんだと思いながら家に戻りました。

自分を飾らないし競わない。認め合い喜び合うだけ。

そんな空間に久しぶりに身を置いていると、なぜだか深いため息が何度もでました。

一人で頑張ってきたのではないと気付くまで長い道のりでしたが、

私は幸せなんだと思った昨日の出来事でした。

 

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

原因不明の気分の落ち込みから少し立ち直った日。

  髪の色が気に入らないからなのか、まぶたがいきなり一重になって変な顔になったから落ち込んでいるのか、 自分でも、何が原因で落ち込んでいるのか解らない1週間でした。 しかし、今日は優しい声の …

親子の想いは時代に関係なく続いている。

息子が帰って行きました。帰り着いたメールが来ました。 「母の還暦祝いをするのを忘れた」と。 そんな事考えてくれてたんだね。 還暦祝いは30年有効だと返事しました。笑     長女に …

環境ホルモンとか化学物質とかにこだわり過ぎていた頃。

  私が辞めて良かったなと思う事が、1つあります。 それは、成分を気にし過ぎる生活を辞めた。という事。 以前、1つの会社の製品だけを良いと信じて使っていた時期があったんですよね。 確かに良い …

子供達にしっかりと伝えておきたい大事な事。

4日ぶりに自分の部屋に帰りました。 帰ったといってもたったの2時間なので、立ち寄ったといった感じです。 フリマに出品していた物が売れたので、それを発送するために帰りました。 父の認知症の進み具合を考え …

心の弱さは天下一品の持ち主の私です。

昨日、思いがけない人に思いがけない場所で偶然出会いました。 その人の事は最近の私の心の変化で、朝晩、その人の家族に神様の恵みがありますようにと祈り始めていた人。 もう逢う必要はないけど、家族だから。と …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ