柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2020年5月7日
-
執筆者:minori
関連記事
グーグルフォトから癒してもらう61歳一人暮らしの私。
スマホの中のグーグルフォトには写真がたくさん。動画も。 時々、同じような写真があると、グーグルフォトが勝手にきれいに編集してくれるのですが、皆さんのフォトも同じですか? 写真に勝手にタイトルをつけて素 …
大切な家族だから張り切ってしまうのもどうかと考えさせられました。
今朝、5時半にソファーの上で目が覚めました。 ゆうべパソコンの電源も部屋の電気もつけたままで寝てしまったようです。 それもそのはず。 昨日は父のお世話でもう勘弁してください。という程疲れ …
初孫、私には天使で娘には寛平ちゃん。笑
長女から送られてくる赤ちゃんの動画のタイトルメールがおもしろいんです。 長女は、身体の弱い私に代わり、12歳離れた弟をまるで自分の子供みたいに生まれた時から楽しそうに育児をしていたからか …
認知症の父から頼まれていたけれど仕方ないの。
病院へ父の面会に行って来ました。 今日は、ちょうど目を大きく見開いて起きているところでした。 「お父さん、こんにちは。」と言うと、私の声で私の事が解ったような表情になったんですよね。面会早々嬉しかった …
50代おひとり様はこんな風に暮しています。笑
こんにちは。 今朝気づきました。わが家の玄関は初夏です。あら~ 笑 引っ越してきた時に、紫陽花の花を握りながらうろうろして、とりあえずここに差してそのまんまでした。 &nb …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/06/14
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
2025/06/06
食事制限 まさかこれも?泣
2025/05/29
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。
2025/05/22
8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々