柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2020年5月7日
-
執筆者:minori
関連記事
海外旅行より嬉しいお泊りのプレゼント。
明日から私は次女の家に送り迎え付きでお泊りです。 次女は「スポーツが全て」女子なので、みっちりストイックに筋肉を鍛えた後、私を迎えに2時間半かけて車を運転して帰ってくるそうです。^^; さすが!笑 体 …
バツ2の私。何がいけなかったのかなぁ。^^;
ビリージョエルのオネスティという曲の楽譜をセブンのネットプリントで購入しました。 家にピアノが無くて練習できないので、上級編ではなく、中級編を選びました。 これなら、練習しなくても弾けそ …
もうこの認知症オヤジには本当に手を焼きます。
今日は朝から具合の悪い父です。^^; 原因は解っていますよ。 それは、大っ嫌いなデイサービスにお風呂に入りに行く事が決まったから。 お風呂で立てなくなり溺れそうになった日からお風呂に入っていない父。 …
ウイッグと白髪と薄毛と私のその後。
先月の白髪染めから2か月めに入りました。頭のてっぺんは、薄毛のうえに左右1㎝程の白髪が生えているので結構凄い事になっています。 でも大丈夫。私にはウイッグがあると思うと、こんな頭でも外出 …
おお~!ありがとう。と息子はいつまで言ってくれるかしら。
今日は息子の23歳の誕生日です。 せっかく、気持ちを込めて、バースデーカードを送ったのに、土日を挟んだので、今日中に届かないんです。(これで2回目) なので今年も、ハッピーバースデーの歌のプレゼントを …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/06/14
自分の為に整えて子供の為に捨て活をする。
2025/06/06
食事制限 まさかこれも?泣
2025/05/29
「捨て活」それは親としてのさいごの勤め。子供への最後の贈り物。
2025/05/22
8時間の激痛から学ぶ。残りの人生「捨て活が全て」
2025/05/13
63歳。脳内に幸せだと刷り込む日々