柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2020年5月7日
-
執筆者:minori
関連記事
宮崎よりも札幌のほうが気温が高いって何?
もう何年も、子供達3人が暮らしている場所の気温と天気をチェックするのが日課になっています。 最近は、長女が暮らす北海道札幌の気温に驚いています。 私の住む宮崎が31度で札幌は33度! あり得ないでしょ …
ウイッグ無しの自分の顔が直視できなくて困ります。^^;
昨年の自分の還暦祝いにウイッグを買いました。 それまで頭部の薄毛でかなり悩んでいたので、ウイッグをつけた状態で、知り合いにみてもらい、全然ウイッグに気付かなかったと言われた時は嬉しくて、 これがあれば …
50代おひとり様。「ワシは明日死んでもいいぞ」という程の親孝行をしました。笑
こんにちは。 お手洗いを借りに姉妹で慌ててコンビニに入り、ここはローソンだっけ?セブンイレブンだっけ?と妹に聞くと妹がセブンだよと答え、外に出てみたら全然違うファミマだったというヘンテコ …
50代おひとり様の私、細切れ時間にネット内職しています。
1日わずかの地味~な内職をやっているみのりです。笑 一日置きに父の介護のために実家に行っている私ですが、 今までは父がウトウト寝ている細切れな時間、私はする事が無く、時間がもったいなくて …
色々あった私の夏に起こる悲劇
強いストレスから身体の半分だけ汗をかくようになった私です。 気温が上がる夏になると、右半分だけ汗をかく私です。 特に右腕の汗が半端なく、夏だけですが、結構生活に支障をきたします。 原因を調べると、スト …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/01/16
長かった子育てが終了予定の年。
2024/12/28
こんな日常があるから頑張れる!
2024/12/25
看病する側の気持ち。
2024/12/21
幸せで満たされた日。
2024/12/19
薄毛改善というご褒美。