柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

自分の事

50代の自分好きですか?私の好きなことろとキライだったところ。

投稿日:2019年1月18日 更新日:

 

こんにちは。

50歳の誕生日からあっという間に7年も過ぎたみのりです。

 

この7年の間に、私はずいぶん容姿や考え方が変わりました。

写真で自分の容姿の変化を目の当たりにすると、7年という月日はあっという間のようで長いんだなぁと思わされます。

 

人生で一番変化が激しい時?

 

首にしわがないのが自慢だったのに、最近は首がたるんで一粒ダイヤのネックレスが似合わなくなりました。

髪をショートにしたら、襟の少し開いた服も似合わなくなりました。

たとえゴミ捨てでもすっぴんで外を歩くなんてあり得なくなりました。

体調がすぐれない時、一人で死ぬのはイヤだと不安が押し寄せます。

 

50代が一番変化が激しいのではないかしら?

 

自分をみてそう思います。

 

容姿は激変したけれど、トータル的にはそんなに嫌いではないかもしれません。

 

自分の好きなところとキライなところ

 

そんな私が50代の今の自分の好きなところ。

 

1、苦手だった動物が好きになったところ。

2、他人が困っていたらほっておけないところ。

3、優しく話せるようになったところ。

4、こだわりがなくなったところ。

5、何でも受け入れられるようになったところ。

6、性格がまるくなったところ。

7、些細なことでもありがとうと言えるところ。

 

キライなところ。

 

1、手のしわ。

2、首のたるみ。

3、皮膚の乾燥。

4、どうでもいいやという開き直り。

5、目の下のたるみ。

6、コシのない髪。

7、ついつい大声で笑ってしまうところ。

8、体型。

9、指が太いところ。

 

自分の好きなところは、40代の頃と同じものがおおいけれど

嫌いなところって、40代にはなかったはず。そしてほとんどが見た目の事。

 

しかし、あるテレビを見て、キライなところがキライとは思えなくなったんです。

 

オードリーヘップバーンを見て衝撃をうけました。

 

ある日、晩年のオードリーヘップバーンの姿をテレビで見たんです。

ユニセフの親善大使として、食糧難や病気で苦しむ世界の子供達に寄り添っている姿でした。

 

映画でみた素敵な華やかなオードリーヘップバーンではなく、小麦色に焼けたノーメイクのままのたくましささえ感じるオードリーヘップバーンの姿でした。

 

私には、そのたくましい姿があまりにも美しくて衝撃的で頭をぶち抜かれた感じでした。

 

人の美しさは外見ではなく、心からにじみ出る優しい笑顔こそが人を美しく見せるんだ。とテレビの中のオードリーを見ながら思いました。

 

それからです。自分の変わっていく容姿がキライではなくなりました。

 

60代になったら、ますますこの嫌いだった容姿が自分の大事な見た目として好きになっていくのかなぁ。と考えるとなんだかワクワクさえしてきます。

 

50代になってからは性格が自分でも驚くほど丸くなってどんな意見も聞いていられるようになりました。

 

このことを取ってみても、谷ありばっかりだった50代の7年間は私を育ててくれた大事な7年間だったともいえます。

 

今年で58歳になる私。キライだった自分の容姿を受け入れられたことが素直に嬉しく思える私です。

 今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑
PVアクセスランキング にほんブログ村

-自分の事
-,

執筆者:

関連記事

秋風に誘われて引き篭もらない予定を立ててみました。

宮﨑は台風が過ぎて一気に涼しくなり、今日は最高気温が26℃でした。 お日様もでているのに、冷たく感じる秋風がふわっと部屋に入り込む時の心地よさ。 夕方5時頃、いつものように娘の暮す札幌の気温も知らべる …

60歳からは物も野望も少なくそぎ落とした暮らしが望みです。

          Valter CirilloによるPixabayからの画像   今月還暦を迎えました。早く60歳になりたいと思っていたので嬉しいですね。 前々から60歳になったら、シルバ …

ゴミ収集の方へお礼の気持ちも込めて楽しくエコ遊びやってます。

  昔からエコに興味がある私です。 以前も書きましたが、28年程前に子供番組で偶然ドイツのエコへの取り組み方を見て衝撃を受けた事と、その後隣に住んでいた方の生活に自然に取り入れているエコ生活 …

「当たり前でなく恵み」という歌詞が心に染みました。

YouTubeから流れた素敵な歌詞が、今の私の心に染み込みました。 思わず歌詞を書き留めました。 こんな歌詞です。 ーー ここから ーー 「恵み」 築いてきた我が全て 過ごしてきた過去の日も 歩んでき …

50代からの暮らしラクは見栄を張らずに素に戻ることでした。

こんにちは。 「小さい暮らしと野暮ったい暮らし」が自分の性格にあっているとつくづく思うみのりです。     最近は「小さい暮らしと野暮ったい暮らし」に、「何でもありの暮らし」が追加 …


  1. しーちゃん^^ より:

    嫌いな所 ぜっんぶ一緒!!! 私の事かと思っちゃう(笑)
    好きな所はちょっと違う 私はそんなに素直になれなくて取り繕って無理しちゃう。。。みのりさんのようにゆとりと優しさが欲しいな~~ 自分を可愛がって楽にしてあげて周りにも優しくなりたい!

    • minori より:

      しーちゃん^^さん、こんにちは! みのりです。
      そうなんですね!嫌いなところ全部一緒なんですね。笑
      私、ゆとりがあるようにみえているなんて嬉しいです。実は、自分にとーっても甘いだけだったりして・・・。笑 こうなったら自分に都合よく生きちゃえ!といった感じです。
      しーちゃん^^さん。いつもコメントありがとうございます。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ