柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言

生きるって大変だけど。

投稿日:

昨日、心の内を吐いてから気持ちが落ち着きました。
読んで頂いてありがとうございました。

お腹が空いたのでおかずを作りました。
フライパンで炒めている時は、色が悪い野菜炒めでしたが、

お気に入りのお皿に盛ると、一気に美味しそうに見えて完食です。

質素な暮らしでもお気入りの食器を持つって大事ですね。
こういう時に解ります。笑

そして、一人でも美味しくご飯を食べて、食後にコーヒーとチョコを食べるいつもの生活が戻りました。

 

人は辛い気持ちを経験しなければ幸せには気付かないって言うけれど、人間って大変。生きるって大変。^^;

生きるって大変だけどそれが生きるって事なのかしら?
訳わかんなくなってきた。^^;

とにかく私はここで思いきり言葉にして吐かせてもらって元に戻りました。
ありがとうございました。^^

◆「自分の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言

執筆者:

関連記事

四十九日が終わり私の住まいは…。

昨日、父の四十九日が終わりました。 疲れと安堵 が入り混じった感情でハイになっております。 残された家族がやるべき事も、簡単な事あと少しを除いて、私がする事はほぼ終わりました。兄が色々やってくれて本当 …

虫嫌いにしてしまった子育て。

今日は草ボーボーの庭の手入れをしました。 草ボーボーでも良い事があります。 草ボーボーのほうがかわいい虫たちに出会えます。^^ 見て下さい!この手足のしがみつき方がなんとも可愛いですね。 巨大カマキリ …

小さな手仕事で思い出す父の事。

  今日は、施設から持ち帰っていた父の衣類の整理をしました。 ダンボール3箱分たくさんあるけれど、寝たきりになった今の父にはもう服は必要なくなり、必要なのは下着とパジャマだけになりました。 今日はそん …

こんな失礼な言い方ってある?

最近、ある事をノーギャラで頼まれました。 本当ならお金を頂いてもおかしくないような内容だったので少し悩みましたが、恩のある知人を介しての頼まれ事だったので、引き受けました。 しかし、タダでやってくれる …

まだまだ続く母親業。

今日で息子のアルバイトは終わり。 大学に戻る前に、ここ地元に戻って何泊かのんびりしたいという事になり、今度は明日次女と息子が私の所に帰って来ることになりました。 昨日、2人の雑用係&料理のおばさんの任 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ