柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

ひとり言

子供の為なら暑さもまた楽し。

投稿日:

昨日から次女の所へ来ています。
息子もここに帰省していて、3人で楽しい夢のような暮らしです。笑

私が来たことを2人が喜んでくれるように、私は朝から調理のおばさんとしてせっせと料理をしています。

昨日の夕飯を食べながら、次女が弟に向かって「やっぱりお母さんがいるといいね」と言って弟の息子も「うん」と。

会話が可愛い2人です。

今日はカボチャを丸ごと頂いたので、カボチャの煮つけとカボチャサラダとカボチャの味噌汁。笑

カボチャの煮つけは、若い2人が食べるので、バター醤油味にしてみました。

誰かの為に料理をするって幸せだな~って思いながら作ると、ガンガン西日が当たって暑い台所での調理も苦でないから不思議です。

家で料理する時は、暑い暑いと言いながらパッと洗ってパッとお皿に乗せるだけの簡単な3分料理なのにね。^^;

夜、3人でカボチャ三昧します♪

◆「日常の事」一覧

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

-ひとり言
-

執筆者:

関連記事

no image

私の本当の気持ち。

今更どうしてだろう? 和解? 親切? ・ ・ ・ ・ 。 私は知っている。 ちらつく影の影響力。 すでに今私は影に壊れかけてる。   私が離れたのはさよならしたいという奥底からの本心。 私達 …

私と違うタイプがいると便利ですね。

昨夜、台所の電気を付けると、巨大ゴキ〇〇が2匹いて、 私はゴキジェットを噴射しすぎて自分が倒れてしまいそうになるわ、息子は黒い大物を見て裏声になってびっくりするわの騒動がありまして、^^; という事で …

大丈夫よって本当はウソ。

今日は弱い私が顔を出して一日中ソファーから動けませんでした。 今日はと言うよりも、正確には一昨日の台風が来た時からなのですが。 一人で辛さや怖さを我慢する事にとても苦痛を感じます。 子供達に「大丈夫? …

no image

乗りつぶした後は天任せ?

  10月から何もかもがとんでもない値上げになるそうですね。 覚悟はしているつもりですが、私の車の事が心に引っかかっていました。 私の車は今年で17年目。今まで1度も故障なく安心して乗ってい …

no image

またひっそりと静かなひとりの日常に戻ります。

半月帰省していた息子が帰っていきました。 昨日まで部屋をこんなにとっ散らかしていた息子ですが、今朝おきてみると、キレイに片付けてありました。 ビフォー アフター 昨日の私の無言の圧が効いたのでしょうか …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ