柔らかく楽しく生きる。
50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。
投稿日:2022年7月24日
-
執筆者:minori
関連記事
この歳になっても泣ける卒業式の歌。
今日は、ちょっとしたサプライズでピアノの伴奏を頼まれて、卒業式に歌われる歌「旅立ちの日に」という曲をピアノで練習していました。 この曲は、当時荒れていた中学校に赴任した校長先生が歌詞を書 …
50代おひとり様。年収が10分の1に減っても変わらない暮しをしている理由
こんにちは。 年収100万以下おひとり様のみのりです。 世間では年収100万以下の暮らしを極貧というそうですね。 私は年収1000万円以上の生活から100万以 …
ハプニングが福となった認知症父との面会。
認知症の父の施設へ面会に行って来ました。 今日は、父との面会中に他の入所の女性の方が交わってきて、しばらく3人でのおもしろい面会になりました。^^; その女性は、認知は入っていない様子で、父の事を名前 …
ゴミと家計費と持ち物の減量に加え体重まで減りました。
総菜もアイスもおやつも買わなくなってしばらくが経ちました。 この事がまさか体重減に繋がるとは・・・。 昨日は暇つぶしで作ったパンケーキをオリゴ糖とバターをたっぷりつけて、ウ …
低年収10月家計簿50代介護中おひとり様一人暮らし編
底辺暮らしの59歳。実家通いの介護生活。こんな10月の家計をざっくりと計算してみました。 こんな感じです。 ■ 10月の家計簿 ■ ★食費 2000円 ★外食 0円 ★雑費 0円 ★医療 …
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メールアドレス *
ウェブサイト
ブログ運営者
介護日記まとめ
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
メタ情報
最近のコメント
2025/03/17
心の底にある根強い罪悪感。
2025/03/14
癌発覚から1年経過のご報告です。
2025/03/12
36年の子育てが終わりました。
2025/03/09
私の薄毛は初めてあった人には判らないレベルまで回復。
2025/03/03
生きているだけでやること満載ですね。