柔らかく楽しく生きる。

50代おひとり様が、小さな暮らしの中でささやかながらも楽しく暮らす日常を綴っています。

子供達の事 息子の事

息子からの返信を期待するには質問にコツがいります。笑

投稿日:2022年5月3日 更新日:

 

メールをしてもとにかく返信が遅いもうすぐ22歳になる息子ですが、
・グレーヘアーにしようかな?
・婚活しようかな?

の私のこの2つのメールには即答で返事をくれます。笑

グレーヘアーの事は、息子がまだ21歳なので、母親が白髪頭だと可哀そうかなと思いながらも、でも、グレーヘアーにしよう!と決心した時に、子供達に聞いてみたんです。
「お母さんさ、もういっその事グレーヘアーにしたいの。どう思う?」って。

すると、娘達よりも早く、息子から「まだ早いんじゃない?」ってメールが・・・。^^;思わず笑っちゃいました。返信早って。笑

そして今回。
私の「母さぁ、婚活しようかな?」のメールにまた即答です。
「いいんじゃない。笑」と。^^;

息子が挑戦する専門大学に合格しなかった場合、その分の貯めたお金を握って世界を旅しながら、パートナー探しをしようと思っている事を冗談交じりにメールで書いたんですよね。

「世界中を旅すれば、世界の中で一人くらいは母でもいいよって人がいるかもしないでしょう?1年程世界を旅して母を奥さんにしてくれる人を見つけてくるわ」と。

その時もすぐに返事がきましたね。笑
「おおー!いいね!」と。笑

そして、
「世界中で誰も母を奥さんにしてくれる人がいなかった場合は、その残ったお金で、毎日母の横でギターを弾いてくれるロボットを注文するわ。」とメールすると、そこで返信は途切れました。^^;

なんだ、返信くれないの?

どうでもよい用件の時と、即答を求める用件の返事を使い分けてるな?^^;

すぐに返事しないと私がすねる場合が解ってて賢いじゃないか。笑

とにかく、息子からすぐに返事が欲しい時は、グレーヘアーの事か婚活の事だと解りました。笑

しかし、どんなに私が息子がいとおしくても、こんな感じで母親を手の中で転がしている息子の方が、成人した息子として正常なのだと思うと嬉しくもあります。

どうしてこんな事を思うかというと、

39歳手前で産んだ息子が可愛くて可愛くて、小さい頃は私の宝物だといつも言っていたので、知り合いから、そんな事だとマザコンにしてしまう!とよく言われていたんですよね。^^;

なので、私のメールに知らん顔の息子は正常のバロメーターという訳なんです。

しかし、今回の「私の横でギターを弾くロボット」には何の興味もないのでしょうか?
ひたすら無視されております。笑

□隠してきたわが家の秘密を18歳の息子は黙って聞いてくれました。

□「子供達の事」一覧

□息子の事

今日も話を聞いて頂きありがとうございました。

にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ にほんブログ村 シニア日記ブログへ

↑お手数ですがクリックして頂けると嬉しいです↑

↓こちらもぜひよろしくお願いします↓
PVアクセスランキング にほんブログ村

柔らかく楽しく生きる - にほんブログ村

-子供達の事, 息子の事
-, ,

執筆者:

関連記事

no image

ゴミ箱から拾い上げたやっぱり大事な物。

実は昨日のコーヒーカップの話から嬉しい続きがあったんです。 昨日の話を読んでない方はまずこちらをお読みくださいね。昨日の話   娘から「覚えているようないないような・・・。」という感想をもら …

親の性格と子供の性格。真逆で良かったと思った日

すぐに落ち込む私とは違い、子供達は皆前向き。 「だって、起きた事は仕方ないでしょう。」というタイプ。 これは、私に似なくてホントに良かったと思う長所です。 そして最近確定した事ですが、私を省く家族全( …

甘くていいんです!

約2時間の距離を一日で往復する予定でしたが、子供にすごく心配されたので辞めました。 「退院したばかりの松葉づえついた子供を半日でも放っておけない。」と私が言うと、 「いいや、日帰りなんてお母さんのほう …

親ばかを隠し切れない親^^;

昨夜から次女と長男が里帰りしているわが家です。 もう二人とも可愛いったらありゃしない。って感じです。(32歳と22歳のいい大人達ですが・・・。^^;) 昨夜は、息子のおみやげを食べながら夜中の2時半ま …

逃がしません許しません帰しません。^^;

息子が実家に帰ってきて今日で5日め。 朝起きて居間に行くと、今日も目に飛び込むこの光景。 うそでしょ、息子! 使った物、食べた物、なんでいつも全部置きっぱなし? 私の物は、右奥のバッグ1つだけ。 あと …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ブログ運営者

こんにちは。 minoriと申します。 最近、心も体も丸くなってきた アラフィフおひとり様です。 どうぞよろしく! 詳しくはコチラをご覧ください  

介護日記まとめ

アーカイブ